• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月25日

ディーゼルでも楽しい

レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / アクセラスポーツ(ハッチバック) スポーツ 22XD プロアクティブ_AWD(AT_2.2) (2016年)
乗車人数 3人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 SH-VPTRの大トルクエンジンをCセグのハッチバックに搭載したところ。
今時こんな車出てこない。
不満な点 音全般(エンジン・ロードノイズ)
まぁ音楽かけて踏み込めば全部チャラ。
総評 ファミリーカーでも楽しめる車を。
子供が出来て今までの2ドア趣味グルマから初の5ドア車でしたが、見た目も古さも全部エンジンで持っていかれます。
踏んでも燃費それほど変わらないし、軽油なんで元々単価安いし、運転にガマンが要りません。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
後継の3が出たので色褪せはしますが、これはこれで好きな形してます。
フロントは好きなのですが、リア周りはもうひと頑張りですね。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
パワー感は2.2ディーゼルで不満無し。
操作性はフロントヘビーなのを考慮した運転とブレーキパッド変えれば安全に操作できます。
ウチのはAWDですが、4駆のネガが全く無いコーナーリングします。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
静粛性はダメ、元々ソレ求めるクラスでは無いのですが、他のライバルや後継乗っちゃうとレベルが違うからこれ譲れない人は難しいかと。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
AB型ベビーカー入れてから更に他の買い物も積めます。
個人的にはラゲッジスペースをもう少し後部座席に回してあげればリアシートも快適なのにと思います。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
踏んでも余り変わらない燃費。
元々の単価が安いのと、リッター辺りの数値が直前迄乗っていた軽ターボよりだいぶ良いので大満足です。
価格
☆☆☆☆☆ 5
後継出た直後の購入だったせい&22XDとAWDの仕様が世の中の需要に合ってないのか大変お安く購入出来ました。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/02/25 15:19:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカ新着だよーん
gonta00さん

40,000キロ達成
RS_梅千代さん

梅雨入りはまだなので、間に合いそう ...
音速の猛虎さん

映画の時間🎬vol.3
コーコダディさん

ロボトラアップデート AF660整 ...
urutora368さん

是非、試してみたい
Cocacchiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「型式認定の件、うちのコも対象だなぁw
https://bestcarweb.jp/news/884110
https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2024/202406/240603a.html
何シテル?   06/03 18:30
KiTZです。「金掛けない」をモットーにテキトーにやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロアアーム ボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 00:31:32
純正ハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 23:35:29
ハブボルト、リアブレーキローター、リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 23:04:23

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初の2ドア以外の車です。 程度良く安い赤が22XDのAWDだったので色優先で無駄スペ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
妻のNA6C(AT、マリナブルー)を結婚を機に手放し、半年経って「やっぱ足が欲しい、バイ ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
当時付き合ってた現ヨメさんの弟に前所有車を譲るのを名目に購入。 アルファにしようか迷っ ...
マツダ ユーノスロードスター ケロヨン (マツダ ユーノスロードスター)
ワイフが結婚前に乗ってたファーストカー。 免許取り立てで一緒に中古の軽買いに行ったらコレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation