• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みんさん父さんのブログ一覧

2007年07月08日 イイね!

その後のAW

ひさびさAWの話題です。
現在会社の先輩の知人に嫁入りし、改造手術を受けていました。

最近手術が終わり、乗ってみない?!と連絡が来ました。

どんな手術かは。。。
ほんの少し、エイトよりパワーウエイトレシオが上ったとのこと。

頭文字Dばりに、5バルブ4AGが乗って各部軽量化されてます。

エイトよりはやいでしょーねー
油山寺を走ってみたいものです。
Posted at 2007/07/08 18:52:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | AW11 | 日記
2006年01月12日 イイね!

MR2の出番

MR2の出番1/14にまたジムカーナ練習会がある。

AW11でまた参加するつもりで、夕方オイル交換にいってきた。
3週間ほど乗ってなかったAWだが、4AGエンジンは一発始動の絶好調!

オイル交換前でも、RX-8より低速トルクがあって乗りやすい・・・
エイトは低速トルク復活メンテナンス実施済みなんだけど、やっぱり車重280kg差が出てるのかな?

練習会には愛知の友達が見に来る予定。
彼の見てる前で、今度はカローラワゴン(AE91)のタイムに近づきたいなぁ。


写真は昨年11月にAW11サーキット走行しに、家族3人で行ったときのもの。今回も息子を連れて行けるかな?
Posted at 2006/01/12 20:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | AW11 | クルマ
2006年01月10日 イイね!

AW11

年明けからしばらくAW11に乗っていない。
嫁さんからは2人しか乗れなくて、無駄だから手放せと言われている。

はてさてどうしたものか・・・
ガソリンの値段も一時期の140円/Lから130円/Lに下がって、AW11とRX-8とのガス代の差も少なくなっている。

嫁さんの軽の燃費を超えられれば無駄な車とは言われなくなるかもしれない。過去の経験から、車重を900kg台後半にすれば15km/Lは走れるようになるだろう。

部品取り外しのエコランチューンを計画するか・・・
AW11のほうがRX-8より速くなったりして(笑
Posted at 2006/01/10 19:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | AW11 | クルマ
2005年10月13日 イイね!

月曜日 YZさーきっと逝ってきます。

月曜日 YZさーきっと逝ってきます。こんばんはKINCIVIです。

来週の月曜日、YZサーキットに逝けることになりましたヽ(゚∀゚)ノ

参加するのは、愛知県某タイヤショップ主催の走行会です。

8月頃より出走を決めていたのですが、月曜日は会社の同僚が3人ほど不在のため、代理代理で大忙し。

一度はあきらめたのですが、何とか午後から出走する都合がつきました。


前回(6月?)のタイムが44秒中盤だったので、今回は44秒前半を・・・(妄想60%)

とりあえず、いつもお世話になってる某タイヤショップの場所貼っておきますね。おまけ画像は昔乗ってた車in YZ ストレートです
Posted at 2005/10/13 21:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | AW11 | クルマ

プロフィール

「S6は整備モードで走っても懐が深いですね。」
何シテル?   05/28 17:15
趣味を持ち続ける事は心身の健康につながると実感 ミッドシップ再び 皆に支えられて、コツコツ楽しんでます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) S07A用オリフィス入りホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:10:50
フロントロアアームの1G締め(忘れていたので追加作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 19:49:09
リアサスペンション交換と1G締め           🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 19:47:30

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
一念発起 2021/11のディーラー追加抽選で当選(10/34台に当たりました) 202 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2023/7/10から活動。 S660と対極の車です。 2023/8/25 1076km ...
ホンダ シビックタイプR たまご (ホンダ シビックタイプR)
写真はネットの拾い物です。 結婚前にエアコン付きのマニュアル車に乗りたくなり最終モデルの ...
ホンダ シビックタイプR 白黒パンダ号 (ホンダ シビックタイプR)
エアコンレスのレースベース車に乗り換えました。 車体が軽く、凄まじくブレーキ制動距離の短 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation