• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みんさん父さんのブログ一覧

2022年07月09日 イイね!

S660で関西に行こう(準備)

S660で関西に行こう(準備)赴任先にR1を持っていってるんですが、どうやら家族がR1で関西から静岡に戻ってくる事が心配との事。

理由はR1は小さくて黒系カラーで他の車から見えにくく、事故に巻き込まれてしまう可能性があるのでは?とのことでした。
実際に家族の者はR1運転時に後ろから来たトラックに気づいてもらえずヒャッとした事があるとか。

ということで、赴任先にS660で戻る事を真剣に検討しました。

問題点は関西で借りているガレージが狭い為、ドア開口の広いS660では乗り降りが難しい点です。

R1とS660のドアを開いた時に1段目で止まる、開口部の幅を測ると、S660の方が10cmも外側に開きます。

そこでS660でドアを開いた際に65cm開いた状態で乗り降りする練習をしました。






日頃の筋トレ、柔軟のおかげか?なんとかS660でドアを65cm程度開いた状態での乗り降りを会得しました。

これでなんとかS660を関西に持っていけそうです。
Posted at 2022/07/09 19:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「S6は整備モードで走っても懐が深いですね。」
何シテル?   05/28 17:15
趣味を持ち続ける事は心身の健康につながると実感 ミッドシップ再び 皆に支えられて、コツコツ楽しんでます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) S07A用オリフィス入りホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:10:50
フロントロアアームの1G締め(忘れていたので追加作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 19:49:09
リアサスペンション交換と1G締め           🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 19:47:30

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
一念発起 2021/11のディーラー追加抽選で当選(10/34台に当たりました) 202 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2023/7/10から活動。 S660と対極の車です。 2023/8/25 1076km ...
ホンダ シビックタイプR たまご (ホンダ シビックタイプR)
写真はネットの拾い物です。 結婚前にエアコン付きのマニュアル車に乗りたくなり最終モデルの ...
ホンダ シビックタイプR 白黒パンダ号 (ホンダ シビックタイプR)
エアコンレスのレースベース車に乗り換えました。 車体が軽く、凄まじくブレーキ制動距離の短 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation