• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月08日

復活(*^▽^)/★*☆♪

Y33シーマホーンにしてそろそろ2週間が経ちます。

時折鳴らすのですが、まだしっくりこない・・・

嫁さんも「なんだか音が高いね」


ってことで、Y31シーマのホーンを分解ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

ガチャガチャしてるうちに端子が悪いことが判明

端子を修復して組上げ後、作動確認

そしたら、元気よく「ファッ!!」

直っちゃいました`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ

近いうちに交換しよ~~っと♪





整備手帳
Y31シーマホーン修復
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/01/08 23:09:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月末の週末は東京へ
JUN1970さん

本日ランチへとんかつのとんQへ😋
くろむらさん

2025年10月13日(月)
ハチナナさん

デコトラ
THE TALLさん

秋空や十分の間に燃え墜ちぬ
CSDJPさん

W465 G63 5000km走破!
DORYさん

この記事へのコメント

2015年1月8日 23:17
直って良かったね(≧∇≦)/

やっぱり気に入ったサウンドが

一番だよね^^

そういうオイラは・・・

「ピッ」って、未だ純正です`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ

ブツはあるんだけどね(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2015年1月9日 20:41
よかった、よかった♪

これが1番(≧∇≦)b

えっ?ブツあるの??

じゃ~今週末やるか(笑)
2015年1月9日 7:03
聞き慣れた音が一番ですね。

もう四半世紀は使えるじゃないですか?(笑)

目指せ半世紀!
コメントへの返答
2015年1月9日 20:48
そうそう、コレなんですよ♪

もう、その気です(≧∇≦)b

あと四半世紀したら免許は返上してます(笑)
2015年1月9日 16:46
ホーンって意外にも長持ちしますよね♪

自分付けてるアルファホーンはかれこれ10年以上になるかなぁ~(^^)
ラルゴ乗ってる時に買って未だに壊れませんよ♪
コメントへの返答
2015年1月9日 20:50
毎日鳴らしてるわけないからね~
えっ?ACさんは毎日??(笑)

構造が単純ですから、簡単に壊れてもらったら困ります。

ACさんのも四半世紀持たせましょう(≧∇≦)b
2015年1月11日 2:05
ホーンの音、うちも替えたい〜(T . T)

でもら金欠で放置中(´゚ω゚):;*.':;ブッ

ホーン替えたら無駄に?鳴らしたくなりそうですね(≧ω≦。)プププ
コメントへの返答
2015年1月11日 9:20
早く替えなきゃ~

着る毛布買うから金欠`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ

いや~、大人しいので鳴らしてにらまれるのが怖い(笑)

プロフィール

「またもや詰放題 http://cvw.jp/b/1368460/48705240/
何シテル?   10/11 18:15
ゆう@ライダーです。よろしくお願いします。 ぼちぼち弄っていきたいと思います。 長期にわたり何もアクション無い方は お友達登録を削除させていただくこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

北の大地へ 2025 夏 10日目・11日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 08:24:15
YABER ポータブルジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:47:54
ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 17:41:44

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C26セレナライダーに乗っています。 2011年10月23日の納車です。 日産一筋、初ミ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
学生の時乗っていました。 やはりローンで金欠、弄れませんでした。 規制前のフルパワーは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて購入した車。 営業さん曰く、前期マニュアルの赤のサンルーフ無しの生産はこの車がラス ...
日産 アベニール 日産 アベニール
エアーウォーカーのデモカーとして、リップスポイラー、 リアウイング、フロントグリル、アイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation