• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Soichiroの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2020年5月5日

コブラシート レストア&交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
某フリマサイトにて割安で購入したコブラシート。
シートはハリがなく、アンコのウレタンは粉々、おまけにシートレールはサビまくり。
2
みんカラでコブラシートを修理されている方の記事を見つけ、真似してレストアしてみることを決意。
3
まずはシートを剥がす。
糊が腐り、フレームも錆びていたので、ひたすら磨いた。

シートレールも分解し、スチールブラシで磨いた後、サンポール漬けにしてサビを落とす。
4
フレームとシートレールを錆止め塗料にて塗装。
5
途中の写真を撮っておらず、いきなり設置完了後の写真に…。

水道管に巻く保温チューブをフレームに巻き、背中のボードにウレタンを貼り、その上からシートをシワがないように引っ張りながら被せ、タッカーで留める。
座面については、もともと入っていたウレタンを一部再利用しつつ、ウレタンを付け足した後、シートを被せこちらもタッカーで留める。
座面の前側に余っている生地を、シート本体に結束バンドで固定。
後側は手を抜いて留めていない。。というか手が入らず断念。
シートレールを組み立てて、シートに合わせてネジ留め。
ミニに設置し、ポジションを決めて完成。

自分の手際が悪かったのか、雨の影響や休み休みやったこともあってか、一脚だけなのに3日かかった(実作業時間は10時間程度か)。

時間はかかったものの、先人の知恵を拝借しつつ、特殊な道具等不要(強いて言うならタッカーくらい?)で、素人でもできたことから、難易度は初級とした。
また、シートを被せる際、張る人と留める人の2人で作業すれば、なお容易と言えるだろう。


ちなみに、ステアリング類はクイックリリースボス装着計画中のために撤去している。
6
おまけとして、もともと設置されていたシート。
こちらも、ウレタンは崩れてはいないもののヘタっており、底も抜けかけていた。

ウレタンを補充し、底を某100均ショップで調達した針金策にて代用することで、ハリのある座面を復活させることができた。

とはいえ、奥の助手席は陥没部分まで綺麗に張れているものの、手前の運転席は陥没部分の紐が切れてしまい、陥没させることができていない。
なんとかしようかと思っていたが、コブラシートへの交換を決めていたことから、このままでいいか、と妥協してしまった。
7
ということで、お役御免となった運転席シートは、座椅子として宅内で再利用予定。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チョーキング

難易度:

【Rover Mini 84,865㎞】シフトノブ交換

難易度:

キャリパーブラスト サフ入れ

難易度:

ミニ NARDIステアリング 表皮メンテナンス(正しい施工ではありません

難易度:

ミニ シ-トカバ-装着(保管用)

難易度:

カッコイイシートベルトを付けたいんじゃ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミニ 【オイル交換】PENNZOIL 20W-50 https://minkara.carview.co.jp/userid/1368472/car/2892046/7543230/note.aspx
何シテル?   10/27 13:45
Soichiroです! 1985年式のローバーミニ(キャブ 1000cc)に乗っています! 古い車なので、いろんな情報を共有できれば嬉しいです(^^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

汎用品 3連ミュージックホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 13:32:31
今週の納品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 14:05:54

愛車一覧

ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
当初は父親が通勤に使うために購入しましたが、結局ほとんど使わず、自分以外はまったく乗って ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2020年1月より乗っています。 ずっとローバーミニに乗りたくて、知人に何げなく話した ...
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
父親がメインに乗っています。
BMW X1 BMW X1
母親がメインに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation