• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Crimson-redのブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

新東名を走ってきました

4/15に東京から神戸までを新東名経由で走り、新東名はとてもイイ!と実感しました。

1.舗装が良い
出来たててで、まだ路面が荒れていないこともあり、大変スムーズに走れます。ロードノイズが少なくて、非常に快適です。

2.眺めが良い
東名よりも高度のある山側を走るため、駿河湾や富士山の眺めが大変すばらしく、気分よく走れます。

3.起伏が少なく、燃費に良い
最大勾配が2%とのことですが、80km/hで走っていると上り坂でもHSIがPowerエリアまでいきません。これまで27km/L台だった高速燃費が28.3km/Lまで伸びました(しかし、神戸→東京の記録31.3km/Lは破れませんでした)。

思ったほど交通量は多くなかったのですが、SA・PAはどこも大混雑でした。SAに入るための行列が2-3km続いているところもありましたね。路側帯にずらっ~と車が並んでいて、本当は道交法違反ですが、パトカーも見て見ぬ振りです。

また、この行列を交通量計測システムが渋滞として検知してしまうため、道路の電光掲示板には「渋滞2km」と表示されますが、実際には渋滞など無いということが何度かありました。

SA・PAには、オープニング人気が一段落したころに行ってみようと思います。

なお、地図データ更新が間に合わず、新東名を走行中はナビがパニックになっていました(東名高速の上り線を逆走している表示が出て、ビックリです)。
Posted at 2012/04/16 00:06:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「久々にブログ更新しています」
何シテル?   11/11 15:49
普通の会社員です。よろしくお願いします。 走行距離の半分以上は東京-神戸の高速道路往復の予定なので、HDNポイントチャレンジは諦めてます。 パーツ交...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 23456 7
8 910111213 14
15 1617181920 21
22 2324252627 28
2930     

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
マークIIから乗り換えました。 ビッグスロットル、振動抑制ワッシャ、アーシング、パフォ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
装備とエンジンフィールは文句ありませんでしたが、ステアリングフィール、シート、燃費に不満 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation