• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ☆ゆうきのブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

沼津方面TRG in 静岡県

沼津方面TRG in 静岡県先日、
沼津方面TRGに参加してきました。



自宅を朝5:00頃、出発



川口~外環道~和光
笹目通り、環八通り、
東京IC~東名高速、新東名高速、

新倉PA、足柄SAにて休憩


長泉沼津IC



7:40頃
【 道の駅 伊豆ゲートウェイ函南 】


集合時間 9:00

参加車 5台
参加者 7名 ( ♂6 ♀1 )








9:30頃
【 らららサンビーチ 】

日本一、海の水質がキレイみたいです。

駐車料金 700円



車を並べて記念写真







海岸の風景





ちなみに晴れていれば、目の前に富士山が………




らららサンビーチ公式Xより引用




皆でティー & 駄弁りタイム









11:00頃
【 おさかな食堂 やまや 】

11時半から開店なのに、既に6組待ち







順番を記入し店前で待ちます。




店前の港





待つこと40分くらいで呼ばれました。




更に、注文してから40分くらい待ち

到着(。-∀-)♪






自分は、
マグロ三種盛り(赤身、大トロ、中トロ)
1740円
ご飯大盛→かなり特盛(汗)プラス110円






( ノ^ω^)ノ御馳走様でした!






15:00頃

【 沼津 みなと新鮮館 】
【 沼津魚市場 他 】




沼津みなと

ぐる~っと歩き



沼津みなと新鮮館にある

しーらかんすCafé



深海もなかソフト 化石ブラウン

ソフトクリームに小豆、モナカ付き
モナカが米粉で出来ていて溶けちゃいます。





お茶のマルニ

冷たい緑茶を頂きます。



有名な水門







ここで

15:30頃 解散しました。





沼津IC~東名高速、新東名高速、
圏央道~五霞IC


狭山PA (外回り)休憩、お土産







19:15頃、帰宅しました。



御観覧ありがとう御座いました。





茨城県~静岡県

走行距離 441 ㎞

燃費 25.1㎞ / L




(*`・ω・)ゞでわ




Posted at 2024/05/27 19:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月12日 イイね!

キスゲ平園地ハイキングin栃木県

キスゲ平園地ハイキングin栃木県本日は、日光市にある
霧降高原へ ドライブ&ハイキング

(=゚ω゚)ノ

朝 4:00に自宅を出発

日光市内のコンビニにて食料を購入




新緑の霧降高原への道を走るのは

気持ちが良いですね

道もキレイです!

( ≧∀≦)ノ





5:50頃 キスゲ平園地に到着

第3駐車場にて





ハイキング(トレッキング)の出発準備





(ヾノ・ω・`)

さあ入口へ向かいます。




まあまあの天気です。

f(^^;






天空回廊1445段の始まりです。




とりあえず、自然保護の募金箱へ

200円(任意です)を少しだけの感謝です。




500段を上がってきて
先は長い(^∀^;)




この辺で、息があがってきます。


ようやく700段


途中の展望台で水分補給と休憩








途中振り向くと

♪ヽ(´▽`)/






雲海がキレイ、空気も澄んでいます。




やっと 最上段


1445段、制覇

(*´▽`)v








天空回廊、展望台、
標高 1582 m








カタクリの花は所々咲いていた。


足元に


ハクサンイチゲ






少し奥に進むと

小丸山 山頂

標高 1601m







このまま、丸山の山頂へ向かいます。










小丸山から20~30分くらい登ると

丸山山頂

標高 1689 m






ここで朝御飯を頂きます!








コンビニで購入した

おにぎり 3個、春雨スープを頂きます!







御馳走様でした!

(。-∀-)♪





ここから山道で下山します。


足元に注意しながら風景を楽しみながら下りて行きます。










自然が満載です。

鹿の足跡があちこちに







ビジターセンター(レストハウス)へ到着しました。

およそ3時間半程で帰って来ました!




ソフトクリームも頂き





ビジターセンター(レストハウス)で記念に
スタンプを頂きました。






少し足のモモの部分が筋肉痛になってます(笑)



この後、蕎麦と温泉を堪能しようとしましたが、

どこも混んでいたため断念しました。





御観覧ありがとう御座いました!

(*`・ω・)ゞでわ




Posted at 2024/05/12 18:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月04日 イイね!

team YASU & AG マイよろ in 日立

team YASU & AG マイよろ in 日立昨日、
みん友の
(株)ヤスさんの
team YASU のグループに
初参加させていただいて

【道の駅日立おさかなセンター】へ

10:30 集合時間でしたが、
8:30 頃到着








しかし、GWだから駐車場は、満車に近い状態でした。

早めに付いたんで、コンビニで軽食を、

時間になり、あちらこちらから集まっており、

参加台数 30台くらい
参加者 40人以上(撮影会の参加者含)

挨拶がてら、お菓子やら、パンなど沢山、おやつを頂きました。
ありがとう御座います。

のちに帰りながら、すべてお腹の中に納めさせて頂きました(笑)

また、名刺やら挨拶やら頂きありがとう御座いました。

時は過ぎ、食事処へ





凄く並んでます。



目の前では、焼き鳥、焼きだんご、かき氷、牛串などなど匂いで誘われて地獄です(笑)喰いてぇ~(泣)






暑い中、待つこと 1時間程並び、







魚のネタを選び、味勝手丼の完成です。








黒まぐろ中トロ
まぐろ赤身
ネギトロ
サーモン
しらす
たまご
ライス中盛

合計 1897 円 でした。
サービスの、だし汁も頂きます!

並べるのヘタですね(笑)
新鮮な魚で甘味を感じました!


御馳走様でした!



次に、撮影会の

伊師浜海水浴場の駐車場へ向かいました。

ギリギリの14:00 到着です。


自分の、AG(雑誌)の撮影会は、久々ですね。2~3年ぶりかな~


(○_○)!!凄い台数が集まっています。
300台くらいいるのかなぁ~(゚Д゚)!!凄ッ

アンケート用紙も足りなくなるくらい凄いみたいです。





いきなり皆が中央に集まりだしじゃんけん大会のスタートです。

しばらくして

個人の AG(雑誌)による撮影は終わり





teamの撮影は、AGでの撮影は、無しになり、個々で撮影開始です。





































































何とか、撮影させて頂き、また声を掛けて頂きありがとう御座いました。









特に

インギー♪さん&ぶそんさん夫妻には、御世話になりました。


また
(株)ヤスさんの参加許可、
だんご、味かるた、ありがとう御座いました。





この後、

いわき市、塙町に向かいました!



また、参加の際に出会えた方々もありがとう御座いました!



また宜しくお願い致します❗








御観覧ありがとう御座いました❗





(*`・ω・)ゞでわ




Posted at 2024/05/05 21:44:26 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@㈱ヤス さん、走行距離766000キロ走破、おめでとうございます㊗️」
何シテル?   09/10 18:54
HN【ひろ☆ゆうき】です。 F1、スーパーGT、D1、様々な仕様の車、 国産車、外車、カスタム車、ノーマル車など オートサロン、モーターショー、みんカラOP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
無限エアロ ( 標準装備 ) 下記より ショップ、ネットにて購入、カスタム仕様 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
Sパッケージ ホンダ純正:大型リアウイングスポイラー TEIN:車高調 RAYZ:セブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation