• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月18日

ザ・スーパー・ノードー 長野プチオフ

ザ・スーパー・ノードー 長野プチオフ  朝 05:30 の第三都筑PAでMaSaさんと待ち合わせ、関越上里で
 09:00 に待つローラさんと合流する。関東地方は前日ぱらぱらと
 小雨が降り、その名残で曇天だが予報では晴れる事になっているw

 これから向かう長野はツーリングに最も適したロケーションを持つ
 エリアのひとつだと思っているので今回、「長野、走りてぇ~」と
 思いの丈をぶつけた(笑)HASSYさんからのお誘いはほんとうに
 うれしかった。

 地元の人が一人いるだけでその旅のオプションは何倍にも膨れ上り
 目的をはっきり浮かび上がらせ選択の取捨を容易にする。
 言ってみればわがまま放題なのだ・わはははは







上里でローラさんと落ち合った後、横川SAで釜飯を喰らう。
三人とも自分の運転席以外座席運がなく、外の花壇でスズメに飯粒を狙われながら・・



現地最終待ち合わせは 09:00 、東部湯ノ丸を出てすぐのホーム・センター駐車場。

いたいた




名古屋を 04:00 に出たマージーさんはすでに到着していて、HASSYさんとともに
我々を出迎えてくれた。ここまで気持ち良くオンタイムで進行している。晴天だ。



軽いコースとポイントの説明があって早速、出発。

少し高度があがったところでわき道に入ってくねくね行くと、道の様子が変わった。
先頭のHASSYさんのスピードが増した。二台目を走る私は遅れまじとアクセルを
踏み込んで行く。と、それまで左右にあった木々など視界を遮るものがなくなった。




なだらかな丘陵地に広がる農地の真ん中に通した一本の舗装路、スーパー・農道だ。

ナビにも出てこない。舗装技術も上々だ。





あまりの気持ち良さにHASSYさんを追い越してしまった。


景色にもやられてしまいトラクター格納庫前に停車、口々に驚きと感動を分ち合う。





さらにこんなポイントも用意されていて・・






スーパー・農道を堪能して群馬県に入り草津温泉をぶらつく。






湯畑でピース。


土曜日の観光地なので早めに昼をとろうということで饅頭屋さんで仕入れた情報を元に
万年屋といううどん屋さんに入った。なかなか有名らしく当店を訪れた著名人の色紙が
壁いっぱいに貼りつめられていた。




舞茸が売りらしく、うどん、そば、飯ものを選べる。しそ風味。









その後、軽井沢まで足をのばしスタバ@軽井沢的なカフェテリアのテラスで取留めの
ない話しを・・ でもいくら天気がよくてもこの季節、軽井沢の日陰は寒いかも(笑。



野沢菜をお土産にしたいと言う私のリクエストに応えてくれて道の駅まで、そこで
さらに昼が早かったからか夕食もとってしまおうという事で佐久のファミレスへ。




いや、盛りだくさんと言うか少人数の機動性の良さをフルに発揮したオフでした。



食後のコーヒーを2、3杯飲んだところでマージーさんがふと時計を見るともう7時。

そろそろ開こうかということで、それぞれの帰途につきました。


マージーさんは佐久から上信越、長野、中央道。ローラさんは往路と一緒。私とMaSa
さんはもう少しサバーバンな道を味わいたくて国道141で清里を越え、須玉で中央道-
相模湖というコースを選択しました。


思ったほど交通量も多くなくいい感じで飛ばしていたんですが、途中でトラックが
前を走り始めてペース・ダウンを余儀なくされてしまいます。ここらへんで若干の
尿意が私を襲います。何度かパッシングをMaSaさんにしたんですけど気付いては
くれませんでした。

そうこうしているうちに登坂車線が現れて、前を行くMaSaさんは一気にトラックを
抜き去り猛然とダッシュして行きました。さぁ私もと踏み込んだとたん車線が切れて
元の一車線。MaSaさんの姿はもう視界にありません。

まぁ、一本道だという事で路肩に停めて用を足しながらふと、空を仰ぐとな・な・
なんと! ファンタジー!

このところついぞお目にかからなかった文字通り「満天の星」。近さが違います。


これは撮ろうという事で猛然とダッシュ! ついにMaSaさんに追いついて談判すると
「じゃ、戻ろう!」(爆)ということで清里の先あたりまで戻って無事撮影。あまり
よくは撮れなかったけれど久々のスター・シャワーは格別でした。



今回参加されたマージーさん、MaSaさん、ローラさん、そしてHassyさん。
ありがとうございました。また遊んで下さいね^^

また、参加できなかった方々、さらにパワーアップした長野ニュルが期待できそうですよ!





右下が北極星、を含む北斗七星




総走行距離:569km
平均燃費 :12.6km
高速料金 :250+1850+1000+200






ブログ一覧 | Off Meeting      : | 日記
Posted at 2009/04/20 00:09:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年4月20日 6:53
うわぁ、いいなぁ。
ぜひ、リベンジには参加しなくては。
コメントへの返答
2009年4月20日 21:43
ただでさえ長野の道は気持ちいのに加えてのスーパー農道。
定員オーバーですと断られても、内緒で潜り込むくらいお薦めですw
2009年4月20日 7:03
星空まで満喫できたなんて素晴らしいオフですね。
次回リベンジはぜひ参加したいです。
コメントへの返答
2009年4月20日 21:50
立ちションさまさまです(笑。
素晴らしい気持ちで帰ってきました。命の洗濯というか、軽くなるというか。
ぜひぜひでお薦めですよ。

2009年4月20日 8:00
おぉーっexclamation×2イキテぃexclamation×2
リベンジ参加希望です。最近毎週末仕事が入ってくるのが辛いですがふらふら
携帯からのチラミなんで帰ってからまた観させていただきます。
コメントへの返答
2009年4月20日 21:58
行くべしですわ。
当日も草津で旅館前に「空き室あり」の看板を見つけて「お、泊まっちゃおうか~」なんてチラッと出ました。そちらからだと日帰りはキツそうだから前か後ろつけるとか。
2009年4月20日 15:10
お疲れさまでした!
最高に楽しかったです。
あのロケーションの農道は凄かったですね~
戴いた CDと見事にシンクロして異次元でした。

また遊んでくださいね(^^
コメントへの返答
2009年4月20日 22:05
お疲れさまでした!
いや、すっばらしい一日でしたね。
家に帰ってジーンとしててワインで落ち着かせたんですけど、今度はいろんなシーンが浮かんで来てね。
CD、楽しんでもらえてよかった^^

また走りましょう!
2009年4月20日 17:47
有難うございました!!
ブログのコメントに「走りてぇ~」入れてくれたので
実現しましたね。 また走りましょう!!

あと、少人数だから厠は我慢しないで下さいね(笑
って俺も我慢してたんですけど(^^ヾ
コメントへの返答
2009年4月20日 22:13
こちらこそありがとうございます。
長野の道は気もちいいと知ってはいても、どうしても幹線中心になってしまい、かといって開拓することもできないしでストレスがあったんですよ。
もうダダ漏れの気持ち良さでした(笑。

もう子供に帰りますからね、引率の先生におトイレ言うの忘れちゃうんですよって先生も忘れてるからっ!
2009年4月20日 19:39
お疲れ様でした。

アニキの写真は日本じゃなく海外のようですね~
星見たいっす!


ナンバー消し忘れてますよ~
コメントへの返答
2009年4月20日 22:25
お疲れさまでした!

残念! 星を撮りながらMaSaさんとローラさんもこっちから帰ろうって強引にでも誘えばよかったって言っていたんですよ。
まぁ、星は逃げないから撮りに行きましょう。三脚、リモートがあれば完璧です。

失礼しました、消しました。
2009年4月20日 21:16
お疲れ様でした!
ベサメアニキと同じ目線で撮ったのに、マイ写真奥行ない、ダメ写真ばっかりです。
カミさんに「センスの問題じゃない?」とかるくあしらわれてしまいました。
まじめに写真修行しないと。(操作方法ぐらいはマニュアル読もう~)
夜空が撮れただけで満足です。
一日ありがとう御座いました。

また一緒に走ってください。
コメントへの返答
2009年4月20日 22:45
お疲れさまでした!
どうやら八王子までOKだそうです。どちらでも同じ事だけど。残り距離が76kmがったかな?満タン目一杯走った事になりますね。

写真はこんな写真が撮りたいっていうのがあるとそのデータを解析して、実際にあてはめてみると差が出て来るのでその差と言うか違いを試行錯誤して埋めて行くととりあえずは近づけるように思います。

星がきれいだと言ったら「もどろう!」と提案したMaSaさんは男前でした^^

また遊んで下さい。

プロフィール

「low & wide はある程度の大きさを伴ってこそ sexy を醸す。」
何シテル?   11/01 18:46
前車のテルスターWGNの14万kmマークを記念に購入しました。この車以外欲しいと思いませんでした。長い付き合いの始まりです。気が付くとドイツの3大メーカーのエポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋夜長: 
カテゴリ:pickup log
2008/12/28 00:31:37
 
full moon all stars '07 
カテゴリ:pickup log
2007/12/25 02:10:07
 
引き出しの住人たち:index 
カテゴリ:pickup log
2007/08/07 10:27:41
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
120i 気に入っています。
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めての愛車です。 義兄から譲り受け、教習所から解き放たれたやんちゃ野郎は 何処へでもひ ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
父と共に、マリンタワー近くのDにユーズドを探しに。 大学4年からの足になりました。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
FFブームの走りでした。世はVWゴルフの登場に沸き立っていました。 日本勢は日産パルサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation