• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月25日

スター・ツアーズ in 野辺山

スター・ツアーズ in 野辺山  暗闇に目が慣れるとおぼろだった
 Hassyさんの顔が笑っているのが
 わかった。

 見上げてしばらくすると厚い雲が
 途切れていくつかの星が現れた。
 目を凝らすと隙間を埋めるように
 奥深く無数に広がっている。


観賞(観測じゃなくてw)できたのは午後8時から9時のわずか一時間。それも
南の一角と天頂、ベガの周辺のみでした。


しかし、その一時間に偶然にも二機の人工衛星を目撃したのは驚きです。

NASAの情報を確認したので間違いないでしょう。ひとつめの大きな光はISS、
国際宇宙ステーション(参照、ローラさん マージーさん Hassyさん
「あ、若田さんが手を振ってる」なんて飛ばしたジョークもあながち・・?(笑)


ふたつめはスペース・シャトル(写真)。こちらはISSにくらべると本当に
小さく、ツーーーーという感じでトレースして行きました。



Hassyさん、Masaさん、マージーさん、ローラさんお疲れさまでした。


夏の大三角のあるうちにまた行きたいものですね。
天の川ってマジで見れるとヤバいですからね〜



フォト 1

フォト 2




ブログ一覧 | star tours       : | 日記
Posted at 2009/07/26 22:32:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

スター・ツアーズ in 野辺山 From [ 私を狂わす120i ] 2009年7月26日 23:29
前回のオフから、3ヶ月・・・ かなり待ち遠しかったが、生憎の曇天。 しかし、そんな天気のことなんか、どうでもよくなるくらい 楽しかった。 もちろん、撮影がメインだが走り好きのメンバーが集ま ...
ブログ人気記事

アイスの賞味期限って
パパンダさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

トミカの日
MLpoloさん

この記事へのコメント

2009年7月26日 22:43
昨日はおつかれさまでした
いや~もう駄目かと思いましたが、奇跡の雲の切れ目でした。
少しでもみれて良かったです
リベンジ魂が燃えてきます。
また行きましょう!!

おせんべいゴチでした☆
コメントへの返答
2009年7月27日 21:15
お疲れさまでした。
晴れあり曇りありどしゃ降りありのフルコース。堪能しました。
でも何だかチョコッと美味しいところ(人工衛星)を見せられて「またおいで〜」って言われたような気がしないでも(笑。
野辺山劇場にはまりそうですw

こちらこそ珈琲ごちでした♪
2009年7月26日 22:49
昨日はお疲れ様でした!
雨模様の中。星、人工衛星もみれて盛り沢山で楽しかったです。
次回は天の川、マジで見たいものです。

八王子では、道を間違えご迷惑お掛けしました。
またよろしくお願いします。


コメントへの返答
2009年7月27日 21:27
お疲れさまでした。
この前の帰りを経験しているから余計にまた見たいと思ってしまうのでしょうね。
でも、走りに振っても長野は楽しめるからいいですね。

中央に入ろうとした時は「また行くのか?」と若干身構えてしまいました(笑。

またよろしくお願いします♪
2009年7月26日 23:13
天の川
最近拝んだこと無いんですが
本当に天を流れる川のような星星ですからね。
機会があれば次回は私も参加したいです。
コメントへの返答
2009年7月27日 21:35
次は晴れの日限定ですw

私も二十数年前に瀬戸内の無人島の山の頂上で、天の川をバックに200年周期の流星群を観た事がありトラウマになっています。

広角で攻めて下さいね。
2009年7月27日 1:37
人工衛星や、スペースシャトルに出会えるなんて、すばらしいですね。
コメントへの返答
2009年7月27日 21:47
本当に偶然ですね。
雲間がそこしかないので、そこを見るしかなかったんです。あれが満天だったら見逃していたかもしれません。
いい経験をしたと思います。

肉眼ではっきり見えます。

http://kibo.tksc.jaxa.jp/
2009年7月27日 8:57
お疲れさまでした!

あの天気で☆が観賞できたなんて、みなさんの熱意ですよね!
真っ暗な中、撮影に熱中する皆さんの姿も楽しく思えました。

天の川、絶対見ましょうね〜(^^
コメントへの返答
2009年7月27日 21:56
お疲れさまでした^^

マージーさんの予想通りでしたね。
ま、私の念力も少しはあるかとw

「設定情報は」っていうマージーさんの一声は盛り上がりましたね〜

南の空の下にあるのはやはりサソリのようです。

芝生に寝っ転がって見れますもんね。
2009年7月27日 21:20
お疲れ様でした。
ぶっちゃけ、あの雨と分厚い雲で星は見られないなって思っていました(^^;
短い時間でしたが星が見えたのはびっくりでした。

天の川見て見たいですね~
コメントへの返答
2009年7月27日 22:06
お疲れさまでした。
あの雲間はほんの一部ですからね。あれがブォーって広がると思ったら、やっぱり見てみたいですよね・・w

ローラさんは結構撮れていたようですね。昨晩こちらは晴れていたのでちょこっと修行したんですけど、やっぱり物足りなさを感じてしまいますね。

120とM6ぐらいのひらきはあります(笑。

プロフィール

「low & wide はある程度の大きさを伴ってこそ sexy を醸す。」
何シテル?   11/01 18:46
前車のテルスターWGNの14万kmマークを記念に購入しました。この車以外欲しいと思いませんでした。長い付き合いの始まりです。気が付くとドイツの3大メーカーのエポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋夜長: 
カテゴリ:pickup log
2008/12/28 00:31:37
 
full moon all stars '07 
カテゴリ:pickup log
2007/12/25 02:10:07
 
引き出しの住人たち:index 
カテゴリ:pickup log
2007/08/07 10:27:41
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
120i 気に入っています。
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めての愛車です。 義兄から譲り受け、教習所から解き放たれたやんちゃ野郎は 何処へでもひ ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
父と共に、マリンタワー近くのDにユーズドを探しに。 大学4年からの足になりました。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
FFブームの走りでした。世はVWゴルフの登場に沸き立っていました。 日本勢は日産パルサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation