• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月05日

大人の味:歯形付き

大人の味:歯形付き  雲は流れて時折の名月は渋峠に燦然と輝き、故に
 星ぼしを霞ませほんの束の間の月没暗転は示し合
 わせた太陽に、いとも簡単に飲み込まれて行った。

 日没と月の出、月没と日の出。このバトンの受け
 渡しも含めての中秋の名月と認識しました。
 暦なんですね。



さて今回のツーリング前回ガスであきらめた渋峠越えコースがかないました。
通過は丑三つ時でしたが、通過時に上り車線の片側路肩に2kmほどの駐車車両が
ありました。まぁ、標高2174mで夜中に500人以上の人間が集っているのです。

何事かと観察するとどうやら撮影のようです。手に手に三脚とカメラ、重装備の
服装。一も二もなく三脚を取り出し情報を収集すると、日本一の日の出スポット
なのだそうです。折しも紅葉のまっただ中、さらに曇り続きの天気予報に咲いた
土日の晴れマーク。


先週に引き続き、凄い現場を見てしまいました。


しかし、こちらは気もそぞろw 6時前には退散して笠岳だけから小布施へと
下山し、7:30に開店前の桜井甘精堂前駐車場に車を滑り込ませました。


開店と同時に夢にまで見た(笑)茶巾しぼり栗きんとんをげっとん。


その日はその足でうっかりしゃべってしまった友人に手渡したりして寝不足の
舌ではいけないとバタンキュ・・


一夜明けて食べました。日持ちは冷蔵で三日間。今日、明日の命です(笑。


これ、お茶請け(お抹茶)にいいなと思いましたが、すぐに流しては少々
もったいないほど後味がさわやかです。余韻がかなり得点高いです。

例えば虎屋夜の梅であるとか、小川軒レーズンなんたらと肩を並べることは
自分の中で間違いありません。


苦労のかいあっての舌鼓はまた格別です。




ブログ一覧 | xtc          : | 日記
Posted at 2009/10/05 22:46:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年10月6日 0:31
bsm 120iさん、こんばんは。
いいなぁ。。と
歯形つきの美味しそうな画を
しみじみ眺めてしまいました。

こういうお菓子は皆でというより
1人でゆっくり頂く方が、更に美味しいような気がしません?
私だけかしら(笑)
コメントへの返答
2009年10月6日 0:43
こんばんは、琴音さん
おいしいです。

その価値は、遠い距離をもってしても共有出来る、というところに表される、のではないかと思ってしまいます(大袈裟?)
イヤイヤ、おいしいですよこれ。

もしご親戚がお近くにいらっしゃるのなら、そこはかとなくw
2009年10月6日 7:36
こんにちは!
栗きんとんマニア(笑 としては一度は食べてみたい小布施の逸品ですね。
発祥の地、八百津では、その日のみ絶品の店、翌日絶品となる店と
なかなか深いものがあって飽きないですね〜
コメントへの返答
2009年10月6日 9:44
おおお!(笑)
元祖って緑屋って500年って・・
複数の友人から聞いてはいましたがそちらの栗も有名なのだそうですね。
小布施のこれよりも期間が長いのでいつか・・と話しておりました(笑)。
こんなのにはまりだしたらキリないですね〜

ちなみに甘精堂のものはこの15日あたりにはなくなりそうです。もし行かれるのであれば迷うことなく朝一八時です。

プロフィール

「low & wide はある程度の大きさを伴ってこそ sexy を醸す。」
何シテル?   11/01 18:46
前車のテルスターWGNの14万kmマークを記念に購入しました。この車以外欲しいと思いませんでした。長い付き合いの始まりです。気が付くとドイツの3大メーカーのエポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋夜長: 
カテゴリ:pickup log
2008/12/28 00:31:37
 
full moon all stars '07 
カテゴリ:pickup log
2007/12/25 02:10:07
 
引き出しの住人たち:index 
カテゴリ:pickup log
2007/08/07 10:27:41
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
120i 気に入っています。
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めての愛車です。 義兄から譲り受け、教習所から解き放たれたやんちゃ野郎は 何処へでもひ ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
父と共に、マリンタワー近くのDにユーズドを探しに。 大学4年からの足になりました。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
FFブームの走りでした。世はVWゴルフの登場に沸き立っていました。 日本勢は日産パルサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation