• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

開かれた扉

開かれた扉  一昨日土曜日から、日産銀座ギャラリーに
 展示している EV 「LIEF」が市販車レベルに
 差し替えられ、車内への試乗、ボンネット内
 の確認が許された。

 インバーターの下にモーター、冷却は通常の
 ガソリン車のように水冷のようだ。
 インバーターの大きさが目立つ。


写真はシフトレバー。少し混乱しそうなレイアウトとポジションと感じた。


いよいよ、追浜工場で生産が開始され、初期オーダーの6千台は完売している。








you could have a steam train
if you'd just lay down your tracks
you could have an aeroplane flying
if you bring your blue sky back

all you do is call me
I'll be anything you need

you could have a big dipper
going up and down, all around the bends
you could have a bumper car, bumping
this amusement never ends

I want to be your sledgehammer
why don't you call my name
oh let me be your sledgehammer
this will be my testimony
show me round your fruitcage
'cos I will be your honey bee
open up your fruitcage
where the fruit is as sweet as can be

I want to be your sledgehammer
why don't you call my name
you'd better call the sledgehammer
put your mind at rest
I'm going to be-the sledgehammer
this can be my testimony
I'm your sledgehammer
let there be no doubt about it

sledge sledge sledgehammer

I've kicked the habit
shed my skin
this is the new stuff
I go dancing in, we go dancing in
oh won't you show for me
and I will show for you
show for me, I will show for you
yea, yeah, yeah, yeah, yeah, yeah, I do mean you
only you
you've been coming through
going to build that powerr
build, build up that power, hey
I've been feeding the rhythm
I've been feeding the rhythm
going to feel that power, build in you
come on, come on, help me do
yeah, yeah, yeah, yeah, yeah, yeah, yeah, yeah, you
I've been feeding the rhythm
I've been feeding the rhythm
it's what we're doing, doing
all day and night



Sledgehammer / Peter Gabriel




ブログ一覧 | Radio Baby One    : | 日記
Posted at 2010/10/25 23:43:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

#スプリット激レア6-7-9カバー ...
B'zerさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
LEVO24さん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2010年10月26日 9:34
King Crimson・Yes・Emerson, Lake & Palmer ・Pink Floyd・Genesisこの辺りの有名どころのProgressive rockはよく聞きました。自分でやるならBlues、聞くほうは貪欲に色々聞いてますね。
コメントへの返答
2010年10月26日 23:01
聴きましたよね、聴きまくりましたよね。なおかつそれ以外も聴きましたよね。なおかつ弾きまくりましたよね。
そうそう、30余年ぶりに聴きたくなってManfred Mann Chapter 3 の一枚目を一昨日DLしました。レアなんで探しまくりました。あったんで内容は暗いんですけど小躍りしました。

プロフィール

「low & wide はある程度の大きさを伴ってこそ sexy を醸す。」
何シテル?   11/01 18:46
前車のテルスターWGNの14万kmマークを記念に購入しました。この車以外欲しいと思いませんでした。長い付き合いの始まりです。気が付くとドイツの3大メーカーのエポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋夜長: 
カテゴリ:pickup log
2008/12/28 00:31:37
 
full moon all stars '07 
カテゴリ:pickup log
2007/12/25 02:10:07
 
引き出しの住人たち:index 
カテゴリ:pickup log
2007/08/07 10:27:41
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
120i 気に入っています。
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めての愛車です。 義兄から譲り受け、教習所から解き放たれたやんちゃ野郎は 何処へでもひ ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
父と共に、マリンタワー近くのDにユーズドを探しに。 大学4年からの足になりました。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
FFブームの走りでした。世はVWゴルフの登場に沸き立っていました。 日本勢は日産パルサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation