• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月03日

がはは!

がはは! 免許

昨日でまっしろだよ~ん



思い起こせば2005年6月後半、
慣らしの仕上げにぶん回していた時
ピカッと来た56km over


ドキドキしながら証拠写真。

開き直っての申し開き。

ETCも4つはいけるぞ罰金&短縮費。

真夏の暑い日に講習を・・・

しか~し、残り3点だって
箱根にも行きました。
関西にも遠征しました。
駿河湾だって満喫しました。

いい走りするんです。 BMW 120i


さぁ~て、一年半を経過してますます好調! どこでもいくぞう!

まずはファミーエか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/03 04:23:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から11月かぁ〜?🤔
S4アンクルさん

YouTube動画up 秋の河川敷 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

インフル予防接種受けに来ました💦
伯父貴さん

週末の朝方より‥(2025/10/ ...
hiro-kumaさん

文化祭の特訓^_^
b_bshuichiさん

20251101占い&ラッキーアイ ...
usui771さん

この記事へのコメント

2006年10月3日 5:52
綺麗な身になられたようで、おめでとうございます~。
なんだか自由になった感じでしょうか(笑

それにしても56kmオーバーって凄い・・・。
コメントへの返答
2006年10月3日 6:00
おっは=
自由というよりは同じ轍は踏むまいという感じですよ。 バカらしいなぁ~みたいな^^。
運転がそう変わったかというとそんなことないんですよね。でも、法定内の安全運転が第一ですよね。
今日も頑張りましょうね!
2006年10月3日 7:48
おはよ~さんま♪

ファミリーエ、CB1でそろって行くよ(^^)
CB1のOFFページで参加表明受付中よ(>_<)

ガス(嫁)
コメントへの返答
2006年10月3日 15:09
あ! ETC売り場のおねーさんだ。

いくぞ!とは言ってみたものの机上には「至急」の資料が山積みで、やはりベサメ一流のドタ参かと・・・
でもこれからは大黒へも全速力でいける!

ロハ(今年)
2006年10月3日 9:15
あらっ。
「人の振り見て、我振り直せ」ということで、気をつけたいと思います。
コメントへの返答
2006年10月3日 15:21
風・邪・ひ・き・さ・ん、
寝てなくちゃだぞ(大原礼子で、古)
その言葉そっくりお返し致します。
(安倍晋三で)
2006年10月3日 20:38
私の友人にも、諭吉を10人程上納したヤツがいました(^^;
友人曰く「この金でレーダー付けとけば...」だそうです。
私も気をつけねば(^^;
コメントへの返答
2006年10月3日 22:25
理不尽な取り締まりもあるけど、よっぽどじゃないとそうそう免許証を見せるって機会がありませんよね。
それなのに一気にごっそり持っていかれた感じです。
2006年10月3日 21:39
おめでとーございます
うんうんうん、長かったですねお互い(笑)


週末はお祝いパレードかな♪
コメントへの返答
2006年10月3日 22:31
ありがとうございます。
一月違いでしたね!(抱き合う)



チカチカッ!(リアフォグの練習)

プロフィール

「low & wide はある程度の大きさを伴ってこそ sexy を醸す。」
何シテル?   11/01 18:46
前車のテルスターWGNの14万kmマークを記念に購入しました。この車以外欲しいと思いませんでした。長い付き合いの始まりです。気が付くとドイツの3大メーカーのエポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秋夜長: 
カテゴリ:pickup log
2008/12/28 00:31:37
 
full moon all stars '07 
カテゴリ:pickup log
2007/12/25 02:10:07
 
引き出しの住人たち:index 
カテゴリ:pickup log
2007/08/07 10:27:41
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
120i 気に入っています。
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めての愛車です。 義兄から譲り受け、教習所から解き放たれたやんちゃ野郎は 何処へでもひ ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
父と共に、マリンタワー近くのDにユーズドを探しに。 大学4年からの足になりました。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
FFブームの走りでした。世はVWゴルフの登場に沸き立っていました。 日本勢は日産パルサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation