• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月20日

ジャックの二拍三連は

ジャックの二拍三連は  クリームってバンドがあって、
 ベースのジャックが亡くなった
 のは去年の事なんだけど。
 再会の演奏をクラプトンが企画して
 この映像なんだけど、このジャック
 すごいんです。

 いや三人とも自由なんですけどね。







これを観ているとディック・ヘクストール・スミスとかニュー・ジャズ・オーケストラとか
ジョン・ハイズマンとかアレクシス・コーナーとかグレアム・ボンド・オーガニーゼーション
とかマン・フレッドマンとかジョン・メイオールとかヤード・バーズとか 走馬灯な訳です。

ホワイト・ブルースとかブルー・アイド・ソウルとかサイケデリックとか40余年を経て再現
していて見応え、聞きごたえありまくります。



ゴールド、シルバー・アルバムを当時想像していた身としましては感慨もひとしおなのです。


the cream




追記:ローリングストーンズのジャンピングジャックフラッシュは
   このジャックだと思っています。2015/02/22




ブログ一覧 | Radio Baby One    : | 日記
Posted at 2015/01/20 03:07:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2015年1月20日 7:11
英国のロックというかブルーズというか、
私は詳しく解りませんが、
NHKでクリーム&クラプトンの、
特集を観たことが有ります、、、、

ひとつの文化遺産ですね〜
音楽そして本当のミュージシャン

勝手にシンドバッドとか、
ちょびひげでふざけて、
そのあと謝って、、、、
私の中学校の文化祭レベルの、
日本は残念ですね〜
コメントへの返答
2015年1月21日 0:23
イギリスのブラスロック(わかります?w)ってアメリカのそれ(BSTやシカゴ)と違ってコンセプチュアルなんですよ。例えば好きだったコロシアムとかマンフレッドマンチャプター3なんかは結構暗いんですね、重いんです。和音なんかも重厚な感じなんです。そこがまたいいんですよね〜w 機会があったらゼヒ。

吉田さおりでチャンネル変えるんでしたよね。わたしは吉田さんは流しますけどw、だいぶ前からチャンネル変える歌声ではあります。

プロフィール

「low & wide はある程度の大きさを伴ってこそ sexy を醸す。」
何シテル?   11/01 18:46
前車のテルスターWGNの14万kmマークを記念に購入しました。この車以外欲しいと思いませんでした。長い付き合いの始まりです。気が付くとドイツの3大メーカーのエポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋夜長: 
カテゴリ:pickup log
2008/12/28 00:31:37
 
full moon all stars '07 
カテゴリ:pickup log
2007/12/25 02:10:07
 
引き出しの住人たち:index 
カテゴリ:pickup log
2007/08/07 10:27:41
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
120i 気に入っています。
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めての愛車です。 義兄から譲り受け、教習所から解き放たれたやんちゃ野郎は 何処へでもひ ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
父と共に、マリンタワー近くのDにユーズドを探しに。 大学4年からの足になりました。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
FFブームの走りでした。世はVWゴルフの登場に沸き立っていました。 日本勢は日産パルサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation