• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月06日

キルクルの法則

キルクルの法則  麻雀やります?

 速いテンポで積もって捨てて・・・
 手の内に繋がれば高い得点を得られる牌が
 一つだけあるとしたら何順かとって置いて
 繋がりを待ちます。

 そのうち他の手に広がって、その牌を

捨てると、次のツモで今捨てた牌の親戚が来たりします。「くぅ~」とか言いながら
捨てて次のツモでさらに親戚が訪れたりします。 これを私は「キルクルの法則」と
呼んでいて人生の一つの指針としています。

つまり、夕方かしこまって出かける所用があって午前中に車を洗う。
すると一天にわかにかき曇り出かける頃にはザーザー降り。
静かな車中で「何だったんだ・・・」と呟きながら蚊に食われた跡をなぞらう。



私はこれを「あらふるの法則」と命名する!



洗降る。   クゥ。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/06 03:01:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

フィアットやりました。
KP47さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年10月6日 8:37
キルクルの法則、ありますね…「あらふるの法則」は自分もたいてい当たります。

あと自分には渋滞中に「隣の車線流れてる?」と隣に移るともとの車線の方が流れが良かったりするという「抜く抜か(れる)の法則」がありますです…
コメントへの返答
2007年10月7日 1:31
おお、抜く抜かの法則ね! それもありましたね。
目印にしていた車がだんだん見えなくなっていく・・ 仕方なく新たにターゲットを決めても遠く行ってしまう・・ 自分の判断を呪いながらあげく知らない脇道に入って泥沼に・・ 気がつくとあぜ道にいたなんてことあります。
2007年10月6日 14:25
切る来るの法則は
ドラ切ったらドラ来ると併用してよく使用しましたね。
昨日洗車したら悲惨ですね~。
天気予報ではまったくの予想外らしかったので・・・
コメントへの返答
2007年10月7日 1:37
字牌ドラでよくありますよね。
間ちゃん待ち崩したとたんって肩落ちますよね。
その通りです。新聞もネットもTVも全部予報はニコちゃんマーク。
なんですか?あのどしゃ降りは! おまけに外にいたので濡れたのは車だけじゃないんです。
2007年10月6日 23:50
本日「あらふるの法則」が当てはまってしまいました。
洗車して2時間後ににわか雨です(^^;
コメントへの返答
2007年10月7日 1:41
あらふるでしたか~・・
にわか雨って言うのもしみったれていて遣る瀬無いですね・・
私からもよく言っておきます!(何を

プロフィール

「low & wide はある程度の大きさを伴ってこそ sexy を醸す。」
何シテル?   11/01 18:46
前車のテルスターWGNの14万kmマークを記念に購入しました。この車以外欲しいと思いませんでした。長い付き合いの始まりです。気が付くとドイツの3大メーカーのエポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋夜長: 
カテゴリ:pickup log
2008/12/28 00:31:37
 
full moon all stars '07 
カテゴリ:pickup log
2007/12/25 02:10:07
 
引き出しの住人たち:index 
カテゴリ:pickup log
2007/08/07 10:27:41
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
120i 気に入っています。
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めての愛車です。 義兄から譲り受け、教習所から解き放たれたやんちゃ野郎は 何処へでもひ ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
父と共に、マリンタワー近くのDにユーズドを探しに。 大学4年からの足になりました。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
FFブームの走りでした。世はVWゴルフの登場に沸き立っていました。 日本勢は日産パルサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation