• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月17日

代車:525Mspo

代車:525Mspo  約160km、日常で乗りました。

 非常にバランスのとれた車です。

 BMWの現行2.5l 6発を垣間みるの
 はこれで3台目です。
 323Mspo525tr、525Mspo。
 どれも味付けは違いました、が

今回この車は私の中でかなりのポイントを稼ぎました。

何がポイントだったのか。



それは普通の道で普通以上にとり回せるという点です。
ドライバビリティに優れていながら助手席にストレスを感じさせず
ランフラットタイヤの改善によって後席の居住も十分に確保されている。

速くもなく遅くもなく踏めば思った速度域に間もなく到達し、宣伝で見た
カラスのクルミもアクティブ・ステアリングで難なく回避できる。





とても良く作り込まれた4ドアセダンという印象です。





ブログ一覧 | test ride       : | 日記
Posted at 2007/10/18 02:29:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

山へ〜
バーバンさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年10月18日 8:21
ステキな代車ですね。
5シリは乗ったことがないので興味あります。
大きくて取り回しづらいと思ってました(^^;
なるほど。。。
で、首都高は?(笑
コメントへの返答
2007年10月18日 23:05
いい車ですね。
取り回しは苦ではないです。でも大きいのは事実だからそれなりですけど、コントロールはとても楽です。
首都高走ってません(笑。やはりほんの少しリアの吸収が気になるかな・・
2007年10月18日 9:51
ほんとっ!?
なんか、でっかくて運転しにくそう。。。
とワタクシ的には思ってたのですが・・・。

ィャ。でも、三四郎がベストパートナーだな!
うん。ワタクシには三四郎がいるしっ♪
コメントへの返答
2007年10月18日 23:15
三四郎君とそれほど大きさ変わらないでしょ。3より天井高かったりモッコリ感はあるけど。
それよりライト凝りすぎって感じ。
不思議と323よりアイドリング時にエンジン音が車内に入ってきました。
323のほうが加速音は気持ち良かったですよ(^^
2007年10月18日 22:50
より鋭いレスポンスを求めるなら540以上、もしくはM5ってことになるのかな?

さ、こっちもレポ書かないと…
コメントへの返答
2007年10月18日 23:22
どうぞ(笑。

重さみたいなものは基本的に変わらないんじゃないかと思っているんですよね。BMW流みたいな。
これは自分のシリーズにも感じているんです。

高性能日本車みたいな軽さは逆に言えば作れないんじゃないかと。
2007年10月21日 22:34
「百聞は一見にしかず」じゃないですけど、想像で決めつけたらダメですね。
私も5は大きすぎて楽だなんて思っても見ませんでした。機会があれば、ぜひ一度乗ってみます。
コメントへの返答
2007年10月25日 0:48
キビッとした車で、行ける所をスィっと抜けるというわけには行きませんが、2車線歩道側を走り抜けるのに問題はありません。
大きさの割に体にフィットする感じがあります。

プロフィール

「low & wide はある程度の大きさを伴ってこそ sexy を醸す。」
何シテル?   11/01 18:46
前車のテルスターWGNの14万kmマークを記念に購入しました。この車以外欲しいと思いませんでした。長い付き合いの始まりです。気が付くとドイツの3大メーカーのエポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋夜長: 
カテゴリ:pickup log
2008/12/28 00:31:37
 
full moon all stars '07 
カテゴリ:pickup log
2007/12/25 02:10:07
 
引き出しの住人たち:index 
カテゴリ:pickup log
2007/08/07 10:27:41
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
120i 気に入っています。
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めての愛車です。 義兄から譲り受け、教習所から解き放たれたやんちゃ野郎は 何処へでもひ ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
父と共に、マリンタワー近くのDにユーズドを探しに。 大学4年からの足になりました。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
FFブームの走りでした。世はVWゴルフの登場に沸き立っていました。 日本勢は日産パルサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation