• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月16日

2万越え

2万越え  秋のしまった空気を「おいしい、おいしい」と
 エンジンはモリモリ回ります。

 2万キロを越えたあたりからエンジン音が大きく
 なったように思います。始動した時などブルン!
 とマフラーからの音もいくぶん頼もしくなった
 ようです。


来年4月の車検まであと半年。


若干購入時にはなかったボディの軋みや内装のガタがではじめているようです。
でもそれは、他の人にはわからないレベルでしょう。


安定成長期に入った感じです。





ブログ一覧 | 120i          : | 日記
Posted at 2007/11/16 23:22:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

皆さん、こんにちは〜線状降水帯の次 ...
PHEV好きさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2007年11月16日 23:52
>2万を超えたあたりから・・・
私も同じく、とても快調になったと感じています!!
人間で言うと20才代前半の力みなぎる感じですね(笑
コメントへの返答
2007年11月17日 10:46
こんにちは。
ばらばらだった部品の隙間が埋まってきたっていう感じでしょうか?
一つの個体になってきたんだなぁ、ですね。
車検で学士様になるのかなw?
2007年11月17日 19:23
22222キリ番ゲットおめでとうございます。
私は来週2回目のオイル交換です。
まだ距離は8千キロ。。。
まだまだ若造ですね。
コメントへの返答
2007年11月17日 20:22
ありがとうございます。
もうここらへんのキリ番ってヘでもないですね(笑。10万とかだったら「おー」でしょうけど。
私はオイルは2万キロで交換したから二回目のままですね。車検まで行っちゃうかな(笑。
8千は最初の思春期って感じですか?

プロフィール

「low & wide はある程度の大きさを伴ってこそ sexy を醸す。」
何シテル?   11/01 18:46
前車のテルスターWGNの14万kmマークを記念に購入しました。この車以外欲しいと思いませんでした。長い付き合いの始まりです。気が付くとドイツの3大メーカーのエポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋夜長: 
カテゴリ:pickup log
2008/12/28 00:31:37
 
full moon all stars '07 
カテゴリ:pickup log
2007/12/25 02:10:07
 
引き出しの住人たち:index 
カテゴリ:pickup log
2007/08/07 10:27:41
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
120i 気に入っています。
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めての愛車です。 義兄から譲り受け、教習所から解き放たれたやんちゃ野郎は 何処へでもひ ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
父と共に、マリンタワー近くのDにユーズドを探しに。 大学4年からの足になりました。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
FFブームの走りでした。世はVWゴルフの登場に沸き立っていました。 日本勢は日産パルサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation