• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月02日

教えて 135i

教えて 135i  ご覧になった方もおられるかと・・

 135i のトランクルームを開けて
 さらに床面のカバーを持ち上げると
 50:50の重量配分を実現させるべく
 後ろにバッテリーがありますよね。
 これが斜めにセットされています。
 理由をご存知の方おられますか?






ブログ一覧 | D my base      : | 日記
Posted at 2008/03/02 12:39:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕焼け街トニコオレンジコペン色
CSDJPさん

上郷ブレイク&ラニカイモーニング& ...
2.0Sさん

ネタがない・・
一生バイエルンさん

スバルの小型風力発電機
けんこまstiさん

第2回ヤスよろ(2025.6.29)
インギー♪さん

「HARUNA SUBARU FE ...
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2008年3月2日 15:58
こんにちは。
私も今日見てきました。とてもかっこよかったです。
ものすごいんだろな~。

バッテリーの配置は私も気になりました。あれって、ナビ本体をバッテリーとなりに置くようにするためバッテリーのスペースがなくなったからと勝手に思ってましたが・・・。実際はどうなんでしょうね?
コメントへの返答
2008年3月2日 22:09
こんばんは。
コンパクトなクーペボディに強心臓ですよね。さすがにブレーキは奮発しましたね、あぶないですもんね。

ナビHDDは左側じゃありませんでした?うろ覚えですが。なんだか妙に気になって一晩中考えていたんですけど納得した答えが見つからないんですよね~(笑。
2008年3月2日 19:26
こんばんは。

昨日Dで見た320クーペも、トランクルーム下、バッテリー斜め置きでした。
配線の絡み?
う~ん、わかりません。
来週Dに行った時、忘れなかったら聞いてみます。
コメントへの返答
2008年3月2日 22:14
こんばんは。

貴重な情報ありがとうございます。そうですか、320も・・ とすると、クーペの仕様という事なのでしょうか??
とすると、何故クーペは・・ ってことになってまた眠れない。

サポートに電話したんですけど情報はありませんでした。135に関する研修が今月中頃という事で、回答はそれ以降という事でした。ず~っと眠れない・・・
2008年3月2日 20:19
試乗して来た私たちも気になりました。
標準のバッテリーなら、横置きで問題ないんですけど、よく見ると固定用のボルト穴があと2つ外側にあるんです。
最大幅で見ると、横にも縦にも入らないようです。
寒冷地仕様で大容量のバッテリー搭載は判るんですが、もう1つって???
コメントへの返答
2008年3月2日 22:27
なにやら無骨なステーでしたよね。あれはワザワザって感じですよね。
そうですか、さらに外側にもあったんですか。北米仕様とか?
斜めなのはなにか、ヨーに関係してるのかな?と思ったりしたんですけど、それか左右の重量バランスかとも。
でもそこまでフィックスされたら荷物なんか積めませんね。左ハンドルの設定なのかな?
2008年3月8日 20:14
こんばんは☆

バッテリー斜め置きの件、Dで聞いてきました。

D担当者曰く、グラム単位での重量配分だそうです。

コメントへの返答
2008年3月8日 22:28
おこんばんはです。

そうおっしゃっていましたか。
極まれりですね^^

ただそうすると、また疑問が浮かびますよね。私が見たのは右ハンドル。左ハンドルを見ていないのでなんともですが、そこまでセッティングしていたらBMW恐るべしですね。

ありがとうございました。

プロフィール

「low & wide はある程度の大きさを伴ってこそ sexy を醸す。」
何シテル?   11/01 18:46
前車のテルスターWGNの14万kmマークを記念に購入しました。この車以外欲しいと思いませんでした。長い付き合いの始まりです。気が付くとドイツの3大メーカーのエポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

秋夜長: 
カテゴリ:pickup log
2008/12/28 00:31:37
 
full moon all stars '07 
カテゴリ:pickup log
2007/12/25 02:10:07
 
引き出しの住人たち:index 
カテゴリ:pickup log
2007/08/07 10:27:41
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
120i 気に入っています。
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めての愛車です。 義兄から譲り受け、教習所から解き放たれたやんちゃ野郎は 何処へでもひ ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
父と共に、マリンタワー近くのDにユーズドを探しに。 大学4年からの足になりました。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
FFブームの走りでした。世はVWゴルフの登場に沸き立っていました。 日本勢は日産パルサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation