• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bsm 120iのブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

ciao!

ciao!
     今日のマドンナ。
続きを読む
Posted at 2007/11/30 23:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Eyes Can Tell     : | 日記
2007年11月24日 イイね!

still shine above

still shine above
 24:00近くに見上げたら  真上にありました。  冬に突入した空はキリッと  澄んでいて賑やかですね。  12番目の月は高くて手が  届きそうにありません。 月に一度のはずの満月を追ってきましたが、今年はブルームーンがあって 13回になります。13番目の月はよりによってイヴです ...
続きを読む
2007年11月22日 イイね!

'07 BMW 1er 秋のキャンペーン

夕暮れの迫る秋の空 あのこも同じ空の下でなに思う・・・   、ん? な、なんだあれは・・? BMWのコードナンバー、E87、1シリーズじゃないかっ! ...
続きを読む
2007年11月19日 イイね!

先取りの流線型

先取りの流線型
 来年の干支、マウスです(どさっ  タブレット上でのみワイヤレスなマウスの  ホイールが壊れたので買ってみました。  ドライバーをインストールしてUSBに  受信機を差し込んでっていうタイプです。 単三電池×2は馴れないと重いですね。機能的にはボタン7つでスイスイ。 ところがUSB ...
続きを読む
Posted at 2007/11/19 21:52:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | I.T. was dead ?    : | 日記
2007年11月17日 イイね!

ELiiCA by KEIO Univ.

起きて新聞に目を通すと「エリーカ試走」の文字が飛び込んできました。 寝ぼけ頭で「なんだっけ??」としばし考えた後で「ランエボ」を出足の 加速で軽くぶち抜く姿が脳裡に鮮明に甦ってきました。 それはNHKの特集で見た電気自動車だったのです。 開発は自動車メーカではなく慶応大学でした。すでに ...
続きを読む
Posted at 2007/11/17 23:39:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | I.T. was dead ?    : | 日記
2007年11月16日 イイね!

2万越え

2万越え
 秋のしまった空気を「おいしい、おいしい」と  エンジンはモリモリ回ります。  2万キロを越えたあたりからエンジン音が大きく  なったように思います。始動した時などブルン!  とマフラーからの音もいくぶん頼もしくなった  ようです。 来年4月の車検まであと半年。 若干購入時にはなかったボ ...
続きを読む
2007年11月14日 イイね!

カメラ却ってきました

カメラ却ってきました
 10日間のお別れは何か変化を  もたらしたのか?  通常の生活で車に10日間乗らない  ことはまずありません。  以前、車を手放した事がありますが  3ヶ月ぐらいでストレスを感じました。 ドライブってすごい魅力ですね。 これに匹敵するのは海外旅行ぐらいかもw デジイチを ...
続きを読む
Posted at 2007/11/17 01:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | lights put into    : | 日記
2007年11月14日 イイね!

イタリア文化会館

イタリア文化会館
 下見に行ってきました。  ホールはこじんまりとした約300席。  弦楽四重奏に最適な広さと反響です。  シートがオサレ。黒の革張りです。  基本的にレクチャー・ホールの性格  ですが、ここで 4ch サラウンドを。
続きを読む
Posted at 2007/11/16 01:32:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月14日 イイね!

light blue inside

light blue inside
 警備員& the 正社員 band の  That's the Way, aha, I like it.  にも似た一発屋 ロビー・ネヴィル  ’86年のヒット、C'est La Vie 。  セ・ラ・ヴィの意味を知ったのは  エディット・ピアフ。  英語で言うと Let It Be になるのか ...
続きを読む
Posted at 2007/11/15 00:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Radio Baby One    : | 日記
2007年11月09日 イイね!

BMW135tii interviews at TMS '07

BMW135tii interviews at TMS '07
 そのままレース場に  持ち込めるようにと  デザインしたと。  2002を意識している事が  はっきりわかりました。  プレスの時点で  135i は下にあったんですね。 その他、M3などの TMS '07 でのオフィシャル・インタビューが始まっています。 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/10 01:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | D my base      : | 日記

プロフィール

「low & wide はある程度の大きさを伴ってこそ sexy を醸す。」
何シテル?   11/01 18:46
前車のテルスターWGNの14万kmマークを記念に購入しました。この車以外欲しいと思いませんでした。長い付き合いの始まりです。気が付くとドイツの3大メーカーのエポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
4 5 6 78 910
111213 1415 16 17
18 192021 2223 24
2526272829 30 

リンク・クリップ

秋夜長: 
カテゴリ:pickup log
2008/12/28 00:31:37
 
full moon all stars '07 
カテゴリ:pickup log
2007/12/25 02:10:07
 
引き出しの住人たち:index 
カテゴリ:pickup log
2007/08/07 10:27:41
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
120i 気に入っています。
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めての愛車です。 義兄から譲り受け、教習所から解き放たれたやんちゃ野郎は 何処へでもひ ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
父と共に、マリンタワー近くのDにユーズドを探しに。 大学4年からの足になりました。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
FFブームの走りでした。世はVWゴルフの登場に沸き立っていました。 日本勢は日産パルサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation