• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bsm 120iのブログ一覧

2010年08月05日 イイね!

比較(明)か Photomatix か

比較(明)か Photomatix か 今朝の朝日新聞に夜空撮影&画像リタッチの
 興味深い記事が掲載されていて思わず切り抜
 きしてしまった。

 間違いない、フォロー出来るのならフォロー
 すれば確実にスキルは上がります。

 で、左がフォトショ、右がパノラマティッX。
 両者17枚を合成してみました。






 
Posted at 2010/08/06 00:38:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | lights put into    : | 日記
2010年07月04日 イイね!

会おうよ、パノラミック

会おうよ、パノラミック コントロールポイントのちょっとの違いで水平線が
 狂いますがこの画像360度をとらえています。




















Posted at 2010/07/05 01:19:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | lights put into    : | 日記
2010年06月21日 イイね!

テラ増し

テラ増し 増えこそすれ減る事のない画像ファイル。
 毎日シャッター切っていれば無理もない。
 一向に上達の兆しすら伺えない写真を撮り
 続けるのに意味を見いだすのは難しい。
 しかし、ここだと思った瞬間に指をおろす
 事がこのところ何回か出来ている。躊躇の
 ないシャッターは言葉よりも速い。そして
 雄弁に違いない。


四つ目の HDD は LaCie 1Tb を写真ファイル専用として、選択しました。

日本では ELECOM が管理しているんですね。そして中身はSAMSUNG。

フランス、アメリカ、韓国、日本  こんな小さな箱の中にグローバル、なんですね。




分散したファイル群をひとつのディスクにまとめつつあります。




Posted at 2010/06/22 00:41:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | lights put into    : | 日記
2010年06月17日 イイね!

Zeiss:やっぱりヤバい

Zeiss:やっぱりヤバい ヨドで試し撮りさせてもらいました。

 私の持っているNikkor 35mm F2 より
 倍近い胴鏡長です。そしてマニュアル。

 写真は開放。何だろう密度?

 差なんてほんの少しなんだけど違いますよね。





Posted at 2010/06/17 02:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | lights put into    : | 日記
2010年03月18日 イイね!

クローズアップ・レンズの3番

クローズアップ・レンズの3番 そろそろ花が咲く季節。
 そんな準備をしてみました。

 なんちゃってマクロですけどとりあえずは十分。
 35mmレンズに装着したのが下の写真です。

 「グッ」と寄れますね。

 ¥1,200 足らずでこれだけ楽しめれば御の字です。

 雄しべや雌しべやアリの足の毛とかトンボのアゴとか・・w






Posted at 2010/03/18 20:32:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | lights put into    : | 日記

プロフィール

「low & wide はある程度の大きさを伴ってこそ sexy を醸す。」
何シテル?   11/01 18:46
前車のテルスターWGNの14万kmマークを記念に購入しました。この車以外欲しいと思いませんでした。長い付き合いの始まりです。気が付くとドイツの3大メーカーのエポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋夜長: 
カテゴリ:pickup log
2008/12/28 00:31:37
 
full moon all stars '07 
カテゴリ:pickup log
2007/12/25 02:10:07
 
引き出しの住人たち:index 
カテゴリ:pickup log
2007/08/07 10:27:41
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
120i 気に入っています。
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めての愛車です。 義兄から譲り受け、教習所から解き放たれたやんちゃ野郎は 何処へでもひ ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
父と共に、マリンタワー近くのDにユーズドを探しに。 大学4年からの足になりました。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
FFブームの走りでした。世はVWゴルフの登場に沸き立っていました。 日本勢は日産パルサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation