• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bsm 120iのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

箱根のミルキーウェイ

箱根のミルキーウェイ ということで、夏の大三角に横たわる
 ミルキーウェイをかろうじてw

 箱根のまわりは結構明るいんですよね。
 条件が整えばきっちり見られるんですが
 もどかしいところです。

 高感度にしたのでノイズがすごいです。





Posted at 2009/08/24 20:17:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | star tours       : | 日記
2009年08月23日 イイね!

箱根に熊が出た

箱根に熊が出た 22日にスター・ツアーズ、野辺山リベンジを
 計画したのですが天候が読めなかったために
 泣く泣く中止しました。

 参加表明してくださった皆様、天の川ネバー・ダイ!

 新月と月没と高速千円が合い言葉だっ!
 野辺山フォーエバー!


さてさて、そんな残念賞を天気図とにらめっこして、ひとりスター・ツアーを敢行。


気象協会、ヤフーなどの天気サイトには「指数」というカテゴリーがあって、中に
星空というセクションがあります。これは天気図、気象衛星と相まって非常に有効。

それらを見計らってつらつらと箱根詣でして来ました。


日曜の夕方、反対車線の渋滞を横目に箱根に向かう車はまれです。 飛ばし放題w


フリーの箱根スカイラインで車を停めて「北はどっちだっけ?」と、柄杓を探して
フォーカスしました。


大熊と小熊、そして旅客機 . . . . . . . .


天頂には大三角がありました。




Posted at 2009/08/24 03:44:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | star tours       : | 日記
2009年07月25日 イイね!

スター・ツアーズ in 野辺山

スター・ツアーズ in 野辺山 暗闇に目が慣れるとおぼろだった
 Hassyさんの顔が笑っているのが
 わかった。

 見上げてしばらくすると厚い雲が
 途切れていくつかの星が現れた。
 目を凝らすと隙間を埋めるように
 奥深く無数に広がっている。


観賞(観測じゃなくてw)できたのは午後8時から9時のわずか一時間。それも
南の一角と天頂、ベガの周辺のみでした。


しかし、その一時間に偶然にも二機の人工衛星を目撃したのは驚きです。

NASAの情報を確認したので間違いないでしょう。ひとつめの大きな光はISS、
国際宇宙ステーション(参照、ローラさん マージーさん Hassyさん
「あ、若田さんが手を振ってる」なんて飛ばしたジョークもあながち・・?(笑)


ふたつめはスペース・シャトル(写真)。こちらはISSにくらべると本当に
小さく、ツーーーーという感じでトレースして行きました。



Hassyさん、Masaさん、マージーさん、ローラさんお疲れさまでした。


夏の大三角のあるうちにまた行きたいものですね。
天の川ってマジで見れるとヤバいですからね〜



フォト 1

フォト 2




Posted at 2009/07/26 22:32:11 | コメント(6) | トラックバック(1) | star tours       : | 日記
2009年07月16日 イイね!

7分19秒5

7分19秒5 昨夜の写真と同じアングルで
 439.5秒の露出のものがあり、
 参考までにアップします。

 下の柄杓型が北斗七星です。
 下の二つの星の間隔を5倍した
 ところに北極星があるそうです。

 なんとなく円の中心が画像の外に
 あるのがわかりますよね。

 これは北側ですが、南側天頂に「夏の大三角」が
 あり、そこに天の川が雄大に流れているのです。




Posted at 2009/07/16 20:46:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | star tours       : | 日記
2009年07月15日 イイね!

北北西に進路をとれ

北北西に進路をとれ 時、同じゅうして格闘していた
 との共通課題は奇しくも柄杓。

 星をとらえるにはいささか灯り
 の多すぎる自宅付近でさえも、
 北斗七星はその輝きを失わない。


 夏の大三角は確実にそこにある。


 そう思わせる。






Posted at 2009/07/16 01:41:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | star tours       : | 日記

プロフィール

「low & wide はある程度の大きさを伴ってこそ sexy を醸す。」
何シテル?   11/01 18:46
前車のテルスターWGNの14万kmマークを記念に購入しました。この車以外欲しいと思いませんでした。長い付き合いの始まりです。気が付くとドイツの3大メーカーのエポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋夜長: 
カテゴリ:pickup log
2008/12/28 00:31:37
 
full moon all stars '07 
カテゴリ:pickup log
2007/12/25 02:10:07
 
引き出しの住人たち:index 
カテゴリ:pickup log
2007/08/07 10:27:41
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
120i 気に入っています。
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めての愛車です。 義兄から譲り受け、教習所から解き放たれたやんちゃ野郎は 何処へでもひ ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
父と共に、マリンタワー近くのDにユーズドを探しに。 大学4年からの足になりました。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
FFブームの走りでした。世はVWゴルフの登場に沸き立っていました。 日本勢は日産パルサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation