• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bsm 120iのブログ一覧

2009年07月07日 イイね!

フラッと相模湖

フラッと相模湖 満月と七夕にかこつけて晴れ間を
 みつけに走ってきました。

 この前ヂエ君の納車オフミのとき
 ローラさんの「最近、目的がないと
 フラッと出ても10分で帰って来る」
 と言う言葉がひっかかっていたの
 かもしれません。


夜9時に出て3時間半、ついぞ満月にはお目にかかれなかったけれど
どの道を走ってどこそこに着く、のない、これ以上探しても雲の上
にでも行かなきゃ無理と、あきらめのつくパトローリでした。


土台、満月と天の川が一緒にお目見えするワケがありません。
言ってみれば盆と正月(笑。




ところが家に帰って車庫で見上げると・・・




F3.5 ISO200 30sec


下からのフレアは月のものです。



どうやら無事会えたようですね^^    願い事?   当然、


25日晴れないかなぁ〜


ですよw





Posted at 2009/07/08 23:41:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | star tours       : | 日記
2009年07月05日 イイね!

【告知】スター・ツアー @ 野辺山

【告知】スター・ツアー @ 野辺山 世界天文年の今年、若田さんのスペースシャトル、
 今月22日の皆既日食をはじめ様々な天体ショーが
 繰り広げられています。

 そんな中、にわか天文ファン(^^)になって地べたに
 寝っ転がって天の川を眺めるなんてどうでしょう?

 ちょっと計画してみました(ユルユルですけど。



日時:2009年7月25日(土曜日)(曇天、小雨決行)

集合時刻:午後2時

集合場所:中央高速道 諏訪南インター5分のレストラン(遅い昼食スタート)

コース:メルヘン街道 ~ 県道480号 ~ 国道141号 ~ 野辺山で天体観測


夕食はどこかでお弁当を仕入れて、外で食べるのもいいな~と思っています。


現在、前回のくねくねのメンバーなど6名の参加者です。   と、なると
天の川を写真に収めようという方向にも傾いています。全員、天体写真には
うとい(あ、一人ハレー彗星を撮ったという猛者がいたっけ・・)ので試行
錯誤しながらですけど(笑。



ざっとこんな計画ですが、質問などありましたらどうぞ。




Posted at 2009/07/05 22:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | star tours       : | 日記
2009年05月02日 イイね!

どこがスターやねん!

どこがスターやねん! 東京には空がないと智恵子が云った
 ☆見たいっすとローラはつぶやいた

 あ~、富士走って参りました
 当初、星の写真を撮るという第一目的が
 あったのですが着いてみたらやや霞み気味
 さらに気象条件によって違いがあるので
 しょう、平地からの光が影響しました。


それにしても足柄、御殿場、裾野あたりの東名の混みは凄まじいものがありました。
何年か振りで、高速道路路上で渋滞による停車をしました。夜中の01:00にですよ。

ある意味、今こここそが日本の中心だと確信しながらシビレていました(笑。
気は持ちよう、黄金週間らしいことができました。

その影響か富士山周辺の(スカイラインでも)道路で大型トラックとよく会いました。
あれじゃ商売あがったりだからたまりませんね。



で、星は突然、ご来光撮影会へと変身を遂げまして、形を変えての感動を胸に
有難くも、結果オーライな面子は眠いながらも賑やかに無事帰って参りました。



写真は激写する MaSA さん。



よかったらフォトギャラにもどうぞ^^





Posted at 2009/05/02 21:39:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | star tours       : | 日記
2009年05月01日 イイね!

今夜はここを走ります。

今夜はここを走ります。 夜も晴れて高速も安いっていうのは
 連休中の暦では今夜しかありません。

 という事で、Star Tours in Fuji(ニヤ

 すでに深夜の渋滞が予想されています。

 のんびり行きましょう。






Posted at 2009/05/01 19:42:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | star tours       : | 日記
2007年07月15日 イイね!

Super Highway




台風一過のもと、今か今かと、で、やっと晴れました。

たなぼた もとい! 七夕から早一週間、二人は会えたのでしょうか(笑)?





目視は出来ないけれどもカメラには写りますね。

bulb30sec f3.5 iso200










Posted at 2007/07/16 00:03:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | star tours       : | 日記

プロフィール

「low & wide はある程度の大きさを伴ってこそ sexy を醸す。」
何シテル?   11/01 18:46
前車のテルスターWGNの14万kmマークを記念に購入しました。この車以外欲しいと思いませんでした。長い付き合いの始まりです。気が付くとドイツの3大メーカーのエポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋夜長: 
カテゴリ:pickup log
2008/12/28 00:31:37
 
full moon all stars '07 
カテゴリ:pickup log
2007/12/25 02:10:07
 
引き出しの住人たち:index 
カテゴリ:pickup log
2007/08/07 10:27:41
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
120i 気に入っています。
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めての愛車です。 義兄から譲り受け、教習所から解き放たれたやんちゃ野郎は 何処へでもひ ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
父と共に、マリンタワー近くのDにユーズドを探しに。 大学4年からの足になりました。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
FFブームの走りでした。世はVWゴルフの登場に沸き立っていました。 日本勢は日産パルサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation