• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bsm 120iのブログ一覧

2013年02月02日 イイね!

がっつり二年つき合うと

がっつり二年つき合うと 朝、起きて雨戸を開けてテラスを開け放しておくと
 物干竿にとまりこちらを窺っている。次第に何羽か
 増えてくる。毎朝、それを写真に納める。
 それを繰り返すと彼らは警戒を次第に緩める

 アメリカでは有色の大統領が二期目を努めている。
 多分、私の撮った写真を彼らに見せれば彼らは私が
 何をしているのかを理解するだろう。





Posted at 2013/02/02 03:27:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | birdland        : | 日記
2013年01月19日 イイね!

小さなサギ

小さなサギ やっと聞き出した気になる娘のモバイルに
 意を決して発信するも留守番。
 コールバックを期待していても寝そびれる
 だけだぞオマエ
 それが証拠に冬にはないはずの冠羽がある
 じゃないか。

 誰も責められない 彼女は恋に落ちている





Posted at 2013/01/19 02:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | birdland        : | 日記
2012年12月30日 イイね!

墓参りに宝石

墓参りに宝石 遠いとはいえ数少ない親戚のご夫婦と
 お互いの親のお墓参りを梯子しました。

 コースの池にカワセミがいるのは知って
 いましたがめでたく写真におさめる事が
 叶いました。

 翡翠ってこの嘴と絶壁の比率が絶妙!




Posted at 2012/12/30 00:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | birdland        : | 日記
2012年11月03日 イイね!

合コン混浴

合コン混浴 ゴミ出しが管理された事が影響したのか
 近くの公園のカラスが減っているように
 感じています。
 引き換えに目にした事がなかった猛禽類
 が現れだしました。
 先日もトンビがくるりと輪を書いていま
 したし今日などはチョウゲンポウまで。
 スズメもオチオチしていられません。


そんな中、珍しくはないのですがシジュウカラが遊びに来ました。

シジュウカラっておしゃべりで様々な鳴き方がありますね。

友人は言うのです 「あいつらしゃっべてるよな」。


わたしもそう思います。



もうすぐ、メジロが遊びに来ます。




Posted at 2012/11/03 23:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | birdland        : | 日記
2012年07月02日 イイね!

ハトの学習能力

ハトの学習能力 ノアの方舟は鳩がオリーブの葉をくわえて
 戻って来たところでオチがついた。

 2,3日前から小枝をくわえて巣をかける姿を
 確認していたのだが、とうとう孵化に向けて
 籠城が始まった。

 一昨年苦い経験もあり昨年は意図的に拒絶

したのだが、今年はどうにもどさくさにまぎれた格好になった。


全く同じ場所に巣をかけるハトはこの一年半で何か学んだのだろうか?





見守っている。




Posted at 2012/07/03 00:12:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | birdland        : | 日記

プロフィール

「low & wide はある程度の大きさを伴ってこそ sexy を醸す。」
何シテル?   11/01 18:46
前車のテルスターWGNの14万kmマークを記念に購入しました。この車以外欲しいと思いませんでした。長い付き合いの始まりです。気が付くとドイツの3大メーカーのエポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

秋夜長: 
カテゴリ:pickup log
2008/12/28 00:31:37
 
full moon all stars '07 
カテゴリ:pickup log
2007/12/25 02:10:07
 
引き出しの住人たち:index 
カテゴリ:pickup log
2007/08/07 10:27:41
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
120i 気に入っています。
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めての愛車です。 義兄から譲り受け、教習所から解き放たれたやんちゃ野郎は 何処へでもひ ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
父と共に、マリンタワー近くのDにユーズドを探しに。 大学4年からの足になりました。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
FFブームの走りでした。世はVWゴルフの登場に沸き立っていました。 日本勢は日産パルサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation