• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bsm 120iのブログ一覧

2008年03月01日 イイね!

ちゃんまち流して

ちゃんまち流して 昼間はあさぢえさんを誘って緊急配備の
 135を篤となめまわし、その後NISMO祭

 135のトランクはゴルフバッグ仕様です。
 ポリタンクは無理かな・・・

 NISMO ! 大森にあるんですってね。
 自社コースを開発して下さい。

日産は来年、2009年に本社ビルを横浜に移転させます。銀座本社がどうなるのか
気にかかっていたのですが、自社ビルだったのがすでに売却済みでテナントです。

引き払うそうです。少しさびしいですね。でも銀4のギャラリーは居残りです。

新本社はMM21敷地内に建設中です。近いのでおもっきり試乗してやる(笑。


小腹が減ったのでそばかかゆを流し込もうと中街に繰り出しましたが極彩色で
満腹しましたので帰宅の飲酒のさ、就寝です。


また、遊びましょうね。






Posted at 2008/03/02 02:50:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | Off Meeting      : | 日記
2007年10月07日 イイね!

Macman, Nelly & Smith

Macman, Nelly & Smith 今年はファミリエに参加しない事を
 決めていたので連休の過ごし方を
 どうしようかと思っていたらほらね
 飛んで火にいるmacman(爆。

 更に代車を調達したねり~さんをも
 交えてへめぐりして参りました。
 男3人深夜徘徊。 いざ、いざ・・





ホテル前でmacmanさんをひろって、まずはお散歩。夜の銀ブラです。
これはここの2枚目のさらに後ろのショットです(笑。






同じ道をそぞろ歩く二人ですが見るものは微妙に違います。
静かなマックアップル・ストアー   テクノなiPod






車を置いてある場所に戻ると図らずも・・・
なかなかなツーショットじゃありません?
ex. 銀巴里前で






上が白と黒ならこちらはオニュゥもオニュゥ、赤と銀。







ここらへんでねり~さん参戦。いきなり首都高拉致。
X3って速いですね。視界が高いからスピード感はあまりないのですけど
ぐいぐい進みます。






首都高のちょっとしたスペースに車を待避させてローリング族を追う M と N。





それは例えばこんな感じです。




その後、24hのマクドでいろいろ、いろいろ・・・

あ~  楽しかった!

また遊びましょうね!









Posted at 2007/10/10 01:42:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | Off Meeting      : | 日記
2007年07月08日 イイね!

七人の侍 オイル交換会

七人の侍 オイル交換会 この前オイルを換えてから5000km
 オイルが冷えているときのアイドリング時に
 振動があったり、吹け上がりの鈍さを感じて
 いたので「なにか売り出しのオイルはない?」
 と新山下のAWへ物色しに行きました。

 ゆっくりと駐車場に入って行くと、なんと
 ローラさんが立っている! それも女性と!


すわっ!スクープかっ! 隣に停めるのももどかしく

「ども、初めまして」

「こちら、はなむらさん」

・・・そうでした。あさぢえさんが空気圧調整にいっていたのでした。

聞けば大黒Pからの移動だそうで、隣のホメ’sで軽くお茶しました。
そのお茶の最中にしゅうさんとぢょんすけさんから「今から行く」電話。

ぢっチャンはさっさと motul 5w40 でオイル交換。

うだうだしてるとりきや号を発見! 店内放送で呼び出してみましたが
現れません。 その後、出口で張っているとまんまと網にかかりました。

りきやさん情報で「ちらしの500円券」が使えるという事で368円の
タイア圧ゲージをレジに持って行ったら「おつりはあげられませんが」
と只でゲットしてしまいました。

ならばという事でもないんですが、この際だからと Edge 5w40 を注入。
セールものでフィルター込みで5000円でおつりが来ました(笑。

その後、しゅうさんも3000kmしか走っていないのに500円券の勢いで
motul 5w40 ご購入。まぁ、山道を攻めるにはいいかもですね。


そんなこんなで、なんだか楽しくて得した気分のクーポン券オフでした。


写真は左からローラ、ベサメ、しゅう、あさ、はなむら、ぢょん(敬称略)
りきやさんはクーポン券と共に風のように去って行きました。



Posted at 2007/07/08 23:13:46 | コメント(5) | トラックバック(1) | Off Meeting      : | 日記
2007年06月13日 イイね!

ヒヤチュー!

ヒヤチュー!隣の食卓シリーッズ!

今日はこちらがロックオンしました。

円形のぢょんちゃんと

Dオフしましたよ。


たいがい自分の担当さんが相手をしてくれるので、他の営業さんとゆっくり
話す機会はありません。ぢっチャンをはさんで和やかな車談義でした。

その後、Dに車を預けたまま散歩がてら買いものに。
私はハーブキャンディ(笑。 ぢっチャンは梅酒用の梅を2kg。そして今日、
夕食当番だそうで具材収集。きゅうり、チャーシュー、ごまだれ冷中、お酢。




仕事の合間のちょうどいい息抜きになりました。


また、ゆるゆるしましょう。

Posted at 2007/06/13 22:48:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | Off Meeting      : | 日記
2007年06月12日 イイね!

夜茶話会@スタバ用賀

夜茶話会@スタバ用賀夜お茶全開、
E36 328i グリーンな方と。

FSW Familie 以来だから話も積もっていまして
たっぷり3時間。

あーじゃねーこーじゃねーと書き連ねるには
あまりに内容が、ないよう


・・・おあとがよろしいようで・・・。



行きがけの高速道路 22:30。

流れに乗って100km走行車線巡航中、目の前にタクシーの割り込みあり。
「あぶないな~」と思い追い越し車線に逃げようとするも、約120kmの
8台ほどがあり、やり過ごして追い越し車線最後尾に。

1㎞ほど走った最初の出口あたりで直前のMBが急減速。120→80。

3車線団子状態に。

これは最高に危険な状態です。 特に追い越し車線の急減速は×。

即座に右ウィンカーでパッシング。 ゆっくりと走行車線に移るMBに
中指を立てながら団子を抜けました。

その後、平成の走行車線100km巡航に。

メーター読み100は96辺りかな、左後方に追尾する気配を察知。
ロックオンされていました。気がついたとほぼ同時に前照灯の
赤色点滅。(回転灯ではありません)

団子から抜け出ているのでゆっくりと減速。

そのままロックオンで1km(^^;

二つ目の出口あたりで追い越し車線100+km走行の車の追尾に移行。
停車命令されていました。





                 ふ~









bgm : Track One / Till Bronner








Posted at 2007/06/13 03:59:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | Off Meeting      : | 日記

プロフィール

「low & wide はある程度の大きさを伴ってこそ sexy を醸す。」
何シテル?   11/01 18:46
前車のテルスターWGNの14万kmマークを記念に購入しました。この車以外欲しいと思いませんでした。長い付き合いの始まりです。気が付くとドイツの3大メーカーのエポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋夜長: 
カテゴリ:pickup log
2008/12/28 00:31:37
 
full moon all stars '07 
カテゴリ:pickup log
2007/12/25 02:10:07
 
引き出しの住人たち:index 
カテゴリ:pickup log
2007/08/07 10:27:41
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
120i 気に入っています。
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めての愛車です。 義兄から譲り受け、教習所から解き放たれたやんちゃ野郎は 何処へでもひ ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
父と共に、マリンタワー近くのDにユーズドを探しに。 大学4年からの足になりました。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
FFブームの走りでした。世はVWゴルフの登場に沸き立っていました。 日本勢は日産パルサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation