• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bsm 120iのブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

GWSP_02_大黒 J C T

GWSP_02_大黒 J C T さて、このアングルは・・









                                 ↑ click to enlarge







Posted at 2007/04/30 01:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | Eyes Can Tell     : | 日記
2007年04月29日 イイね!

GWSP_01_大黒埠頭


                                 ↑ click to enlarge


クロソイドの響宴。 叡智の集結。 洋上の交差点。 オフミのメッカ。 そんな、

大黒埠頭に潜入しました。




普段、みなさんがあまり目にしない大黒埠頭を紹介していきたいと思います。

まずは日替わりで A ~ E 地点で撮影したジャンクションを載せます。
ランダムに載せていきますので「これは、ここかな?」などと想像して下さいな。

撮った自分もわからなくなって何度か確認しに行ったほどです(笑)。



正解は5枚目のアップ時に(^^
Posted at 2007/04/29 02:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | Eyes Can Tell     : | 日記
2007年04月28日 イイね!

点検を終えて

点検を終えて525ツーリングから乗り換えると覚醒を憶える。


ラバーソール。



今回はそんなフレーズが浮かんだ。



普通の2年点検です。ブレーキフルードの交換とか・・

そうそうSFWなき現在だと点検だけで2.1慶応義塾大学創立者です。フ~;

こちらからの要望は運転席ドアのゴムシールド交換

シフトショックの点検でした。


シールド交換はうまくヨレはなくなりました。
以前のものよりゴムが柔らかくなっているように思います。
この交換でドアのコトコト音が消えてくれる事を密かに期待したのですが
まだあるようです。もっとも気にならない程度にまで減少はしています。


シフトショックのほうは復帰しています。
やったのはコンピュターの洗い直しだけですから気になる方がいたら
やってもらうといいと思います。
好きなだけ踏んで、好きなだけ閉めてますからね。混乱学習でしょう。

これは他にも報告があったそうです(ひょっとしてあさちゃん?)。



あと、運転席側のシートベルト受けのフェルト剥がれを頼みました。


走行距離は優等生な18,000+。人為的なパワステ・オイル漏れなどは
あったものの順調な範囲にあると思います。




525から乗り換えて強く感じたのは足のバタツキでした。タイアの径と
ストロークの違いを鑑みても、もう少ししなやかさが欲しくなりました。

へたってきたら純正以外も考慮に入れます。

2007年04月27日 イイね!

待ちうけ

待ちうけ  そんなあたしはこれなのね~
Posted at 2007/04/27 23:11:40 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2007年04月25日 イイね!

代車はこれでした!(笑)



  デカッ!


Dの駐車場でご対面した第一印象は「でか  門、閉まるか・・」でした。


そもそも4月に入ってすぐに担当さんから電話で「5日からにしませんか?」
と打診されたのですが、新潟に行く予定があったので「終盤にしたい」と
言うと、「代車用意したのにぃ」と言われ「なに、なに」と聞くと「325」
と返って来ました。

乗りたい車でもあったし心遣いも有難かったのですが予定通りにする事に
して、点検時の代車はあきらめていました。



で、きのう車を持って行ってサービスさんと話していると音もなく背後に
ス、スと寄って来て「代車出します?」と耳元で囁くじゃありませんか(笑。

「あ、あるんですか? なんですか?」「525ツーリング」「いいですねぇ」





当然とって置いてくれたくれたのですから厚意を無にせず乗って帰りました。


ま、自分の車とは対極にあると言っても過言ではないわけで新鮮な驚きが
連続しています。

例えばクラクション。遠いんです。向こうのほ~で鳴ります。

ぜ~んぜん飛ばす気にならないですね。車間距離も広くとるようになります。





このボディに2.5lでは非力といえば言えるのかもしれませんが乗り方さえ
間違わなければ快適なクルーズが出来ます。

大人四人がゆったり座れて、荷物をたっぷり積んで2、3泊の旅行。意外と
狭い道での取り回しも苦ではありません。


燃費は6ぐらいなのかな? 以前乗ったE90323Mスポと同じエンジンなのに
また違うセッティングですね。



明日いっぱいは楽しめそうです。





Posted at 2007/04/25 20:50:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | test ride       : | 日記

プロフィール

「low & wide はある程度の大きさを伴ってこそ sexy を醸す。」
何シテル?   11/01 18:46
前車のテルスターWGNの14万kmマークを記念に購入しました。この車以外欲しいと思いませんでした。長い付き合いの始まりです。気が付くとドイツの3大メーカーのエポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

123 4 567
8 910 111213 14
15 1617 1819 20 21
2223 24 2526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

秋夜長: 
カテゴリ:pickup log
2008/12/28 00:31:37
 
full moon all stars '07 
カテゴリ:pickup log
2007/12/25 02:10:07
 
引き出しの住人たち:index 
カテゴリ:pickup log
2007/08/07 10:27:41
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
120i 気に入っています。
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めての愛車です。 義兄から譲り受け、教習所から解き放たれたやんちゃ野郎は 何処へでもひ ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
父と共に、マリンタワー近くのDにユーズドを探しに。 大学4年からの足になりました。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
FFブームの走りでした。世はVWゴルフの登場に沸き立っていました。 日本勢は日産パルサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation