• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bsm 120iのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

り、りかこ?

り、りかこ? パトローリに出たついでに
 丁度いい機会と思い、いつも
 気になっていたものの正体を
 確かめて来た。

 レリーズと三脚なしではありえません。

 MM21のシンボル的なホテル。



ヨコハマ インターコンチネンタルホテル



ええ、あのヨットの帆を模した形のやつです。

その帆先と言うかてっぺんというか頂上に小部屋的なものがあって
そこはライトアップされていて、その小部屋に何かいるんですよね。





それはご覧の通り、羽根のはえた女性の像だったのでした。






で、調べてみたら「りかこ」っていうんだそうです。





 ・・りかこって・・・






何もリカコじゃなくてもいいと思ったりして・・


RIKACO の物まねオンリーの芸人が頭から離れません・・





で、さらに調べたら「みちびき」という名がオフィシャル?らしい。
こっちのほうがらしいかなw

ところがところがこの(あえての)りかこ、正面から見ると恋が叶う
って都市伝説があるっていうじゃありませんか! やり~(ヘッ - 春日で)





なぁ~んていう本日のパトローリでした。









おいっ! 前のキューブ、信号待ちでチュッチュしてるからしてっ! 青だぞっ






Posted at 2009/03/01 01:25:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | Eyes Can Tell     : | 日記
2009年02月26日 イイね!

レリーズ調達

レリーズ調達買わな きゃ な きゃ な き ゃ な き ゃ ・ ・ と


常々思っていた D300 用のリモート・シャッターを
入手してきました。

品番はニコンの MC-30 。ヨドで¥5,000しません。


何のためか。

それは勿論、来るQM2のためです。




このレリーズ、コードがしっかりしています。
三脚によっては振られてしまいそうですね。



私の三脚は大丈夫です。アルミの重たぁ~いやつですから。


いま、取り敢えずコードを真直ぐにするために吊るしています。
明日あたりブンブン振り回してみます。



そして近々、三脚と共に試し撮りに出かけてみる事にします。





ライヴ・ヴューで威力を発揮しそうですね・・






Posted at 2009/02/27 01:57:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | lights put into    : | 日記
2009年02月24日 イイね!

Antony and the Johnsons / The Crying Light

Antony and the Johnsons / The Crying Light 友人(と言うには尊敬が勝つ)から
 数人で飲まないか、と打診があった。

 見知ったメンバーの都合に合わせると
 返信しておいたら、今日銀座でという。

 寒がぶり返し小雨のそぼ降る中、指定の
 ニコンサロンに向かった。


彼はカメラマンである。舞台写真を撮らせたらピカイチである。その
団体の事務局長でもある。


ニコンサロンではその協会の会員の展示会が行われていた。



ひととおり見終わった頃、丁度時間になり場所を移す事になった。
用意されていたのはすぐ裏のライオンの3Fだった。



徐々に集まる友人たちと共に飲みすすめるうちに彼は一枚のCDアルバムを
取り出した。



ジャケット。

見覚えのあるその写真はまさしく彼の若かりし頃の渾身の一枚だった。



そのCDとは Antony and the Johnsons / The Crying Light



その時わかった。

ささやかな彼の酒宴なのだと。







それとは別にこの Antony を聴いていた。何の予備知識もないままに
聞き及んだのだが、バックグランドを R&B と位置づけた。祈りに近い
か細く響くヴァイブレィションに強さをも同時に感じた。


何故か、黒人種の発声と勘違いし英国生まれの黒人と思ったがその後
写真を見て白人と知った。


深淵なる現代のブルー・アイド・ソウルといえば言えなくもない。




そんな事言ってるようじゃ自分もまだまだだな と思う。





彼等はタッチしている。







Posted at 2009/02/26 00:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Radio Baby One    : | 日記
2009年02月22日 イイね!

でっかい船見ませんか

来港まで2週間を切り詳細なアナウンスが当局からでそろい
ましたので再々度お知らせします。

来る3月6日(金)、世界最大級の客船クィーン・メリー2世号が
横浜に寄港します。桁下50mのベイブリッジをくぐれないため
大桟橋ではなく大黒埠頭T-1、T-2 岸壁に停泊します。

それはどこかというと。下の埠頭の写真の右側、逆コの字型の
上辺です。





当日は朝6時から夜6時まで周辺は開放され見物可能です。
また、桜木町からシャトルバスも無料で運行されるようです。

駐車場は知る限り、海釣り公園、スカイウォークしかないので
混雑しそうですね。




詳細






2009年02月21日 イイね!

ラーメン・サミット

ラーメン・サミット 待ち切れないお箸はひろぼんさんです(笑。

 対角線のお箸はあさぢえさん。

 お隣のそれは左利き、ローラ ( 仮名 ) さん。

 期せずしてラーメン・サミットと。
 お酒はなしよ でも絶品レバ皿。








ラーメン、ねぎソバ、さんまー麺。 女将、シューマイ二皿!






あげく、まんぷくトリオ完成。








また遊んで下さいね^^






Posted at 2009/02/22 01:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Off Meeting      : | 日記

プロフィール

「low & wide はある程度の大きさを伴ってこそ sexy を醸す。」
何シテル?   11/01 18:46
前車のテルスターWGNの14万kmマークを記念に購入しました。この車以外欲しいと思いませんでした。長い付き合いの始まりです。気が付くとドイツの3大メーカーのエポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 3 4 5 6 7
891011 1213 14
15161718 1920 21
2223 2425 2627 28

リンク・クリップ

秋夜長: 
カテゴリ:pickup log
2008/12/28 00:31:37
 
full moon all stars '07 
カテゴリ:pickup log
2007/12/25 02:10:07
 
引き出しの住人たち:index 
カテゴリ:pickup log
2007/08/07 10:27:41
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
120i 気に入っています。
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めての愛車です。 義兄から譲り受け、教習所から解き放たれたやんちゃ野郎は 何処へでもひ ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
父と共に、マリンタワー近くのDにユーズドを探しに。 大学4年からの足になりました。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
FFブームの走りでした。世はVWゴルフの登場に沸き立っていました。 日本勢は日産パルサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation