• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bsm 120iのブログ一覧

2011年04月22日 イイね!

G Design のトロフィー

G Design のトロフィー 日産本社のギャラリーに2010年の日本グッドデザインの
 栄誉を受けたリーフに対する表彰状とトロフィーが展示
 されていました。

 車のカタチだけではない、社会に於けるデザイン。

 つまり、最近で言うエコの観点での受賞なのですね。

 そして、根底をも揺るがす事態。

 一を二に、二を三に、三を      電気を産む
 新しいエネルギーのデザインに私は一票を投じます。





Posted at 2011/04/23 01:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Eyes Can Tell     : | 日記
2011年04月21日 イイね!

先月のガソリン代

先月のガソリン代 先日送られて来た利用明細を見ると¥3,300だった。
 毎月、二,三度の満タンでほぼ一万前後なので先月は
 一度しか給油しなかった事がわかる。それも3/11の
 地震直後に1/4ほどタンクに残しての給油だった。

 そして荷物のあるとき以外車での移動は極力控えて
 の結果だ。頻発する余震の中では徒歩の方が得策だ
 と思えたし、何より歩く事に特化した靴は楽しい。


おかげで一月、目一杯歩いたのだが今度は靴底が半分ほど減った。

ヴィブラムって結構減り早い。


で、ソール交換が1万前後だそうだ・・



世の中上手く出来てるのね。




2011年04月18日 イイね!

念願のヘッドフォン

念願のヘッドフォン 気に入っていたオーディオ・テクニカの
 ヘッドフォンが壊れてもう5年以上経つ。

 それでも音楽をシビアに聴くことから遠ざ
 かっていたのでさほど不自由を感じる事は
 なかった。実際、iPod に付属のステレオ・
 イヤフォンにはヒデェ音だなと思いつつ適
 当に買ったパナに不満はなかった。


それがここに来てどうにもわりとしっかりした音で音楽を聴きたくなって来た。


そう思いはじめるとどうにも我慢がならなくなってヨドバシに行ってみると、
試聴用にズラッと100台は並んでいた。


優に一時間はその壁にへばりついて取っ替え引っ替え好みのというよりも、
フラットな分離と豊かさなんて観点から選択して行った結果、SHURE の
SRH840 に行き着いた。


やや低音に溜まりが見られるものの密閉ダイナミック特有のシェルのこもりも
なく、素直な印象だった。コンシューマー向けと言うところで判断すればよく
出来たモデルだと思う。


SHURE SRH840


家に戻ってネットで知った事なのだが、ヴィジュアルオーディオグランプリの
金賞を今年、受賞しているようだ。

まぁ、自分の耳がポピュラリティの範囲にあると言う事なのか?(笑)




最初に聴いたのはこれ







そして、続けて















Posted at 2011/04/18 23:39:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | Radio Baby One    : | 日記
2011年04月15日 イイね!

ん、なんか飛んでる?

ん、なんか飛んでる? わたしが舞うことで汚染がくい止められるなら
 いつまでも最後のひとひらまで舞い続けます。


 そんなふうに聞こえてきたなぁ。








Posted at 2011/04/15 19:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Eyes Can Tell     : | 日記
2011年04月12日 イイね!

宵の散策

宵の散策 花粉が積もった上をどこぞのネコニャンが
 寝そべった跡も可笑しいボンネットを横目に
 少し肌寒いハーフムーンの公園を散策。

 「月光浴とさくら」としゃれこみました。

 こざかしいライトアップなど月の魅力の
 前には意味のないものだと再認識です。









月明かりだけということでもう少し幻想的な何かを期待しましたが、長秒はむずかしい。

余震と風の来ない事を祈りつつの30秒開放です。





Posted at 2011/04/12 22:43:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「low & wide はある程度の大きさを伴ってこそ sexy を醸す。」
何シテル?   11/01 18:46
前車のテルスターWGNの14万kmマークを記念に購入しました。この車以外欲しいと思いませんでした。長い付き合いの始まりです。気が付くとドイツの3大メーカーのエポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3 45678 9
1011 121314 1516
17 181920 21 22 23
24252627 28 29 30

リンク・クリップ

秋夜長: 
カテゴリ:pickup log
2008/12/28 00:31:37
 
full moon all stars '07 
カテゴリ:pickup log
2007/12/25 02:10:07
 
引き出しの住人たち:index 
カテゴリ:pickup log
2007/08/07 10:27:41
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
120i 気に入っています。
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めての愛車です。 義兄から譲り受け、教習所から解き放たれたやんちゃ野郎は 何処へでもひ ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
父と共に、マリンタワー近くのDにユーズドを探しに。 大学4年からの足になりました。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
FFブームの走りでした。世はVWゴルフの登場に沸き立っていました。 日本勢は日産パルサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation