• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bsm 120iのブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

シルフィーを見て

シルフィーを見て 日産はブルーバードに終止符を打ちましたね。

 二年程前からモデルチェンジの話を聞いていて
 念仏のように2リッターFRと唱えていたのに、
 SSSの復活を訴えていたのに蓋を開けてみれば
 羊の皮をかぶった羊でした。
 税制上もサイズ的にも扱い易いクラスでの走り
 系には今はトヨタの方が理解ありますね。


考えてみれば日産はリーフに社運の右足に体重をかけたとたんに震災、円高、洪水、尖閣と
向かい風が吹き荒れて戦略的にも保守にまわらざるを得ない状況、なんて憶測してしまう。


トヨタのハイブリッドはヒットしているしマツダのスカイアクティブはヒットしているし
ホンダの軽はヒットしているし



シルフィーはファミリーカーとして十分に機能するクルマです。トランク深く広いです。
スタイルもまとまっています。アイドリングストップも回生ブレーキも付いてません。
(試乗はしていませんが)


でも、なんか新しい事してないの?


って見て回りました。



で、見つけたのがこれ(写真)。 エンジンマウントに工夫がありました。

このエンジンは新開発の1,8L NA だそうです。振動が大きいのかどうかはわかりませんが
通常のマウントに加えて取って付けたようなロッドアームが加えられています。エンジン
下部のマウントにもロッドがあります。

恐らくは静粛性を狙っての付加パーツだと察します。さらにディーゼルエンジン搭載を
先回りしてのパーツなのかと穿ってみたりもしますw





シンプルな構造が一番いいに決まっているのにね。





Posted at 2012/12/09 01:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | Eyes Can Tell     : | 日記
2012年12月03日 イイね!

候補者の事情

候補者の事情 知人の知人が市議選に立つ事になったとその知人から連絡があり
 選挙事務所を訪れてみた。たしかその知人の知人は他市の衆議の
 公設第一秘書の肩書きがあったのだが、立候補地の現市議が衆議
 に立つ事から補欠選挙に駆り出された格好だそうだ。

 勿論、その知人の知人はジモティではなくその地のなんたるかは
 なんちゃってである。

 公約数の理解、が町を走り巡る。

 まさに師走のはじまり。
 ならわぬきょうをよむ





Posted at 2012/12/05 00:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Eyes Can Tell     : | 日記
2012年12月02日 イイね!

ヤット呆然 最終節

ヤット呆然 最終節 サッカーの話題は久しぶりですが、三ツ沢を
 散歩してる時FC横浜がJ1昇格決定試合をして
 いたり、新横浜を通過している時マリノスが
 試合していたりで、そこそこ接していますw

 ガンバの降格ビックリです。

 それとコンフェデのBR、IT、MX、JP 楽しみ。





Posted at 2012/12/03 00:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Eyes Can Tell     : | 日記
2012年12月01日 イイね!

前進駐車のススメ

前進駐車のススメ 私、自宅の車庫にはほとんど頭から突っ込みます。
 で、出る時オ漏らしを発見します。

 これで何度助かっている事か!

 オ・フィルタ・ガスケットの甘締めが原因かと。
 締め直して様子見。





プロフィール

「low & wide はある程度の大きさを伴ってこそ sexy を醸す。」
何シテル?   11/01 18:46
前車のテルスターWGNの14万kmマークを記念に購入しました。この車以外欲しいと思いませんでした。長い付き合いの始まりです。気が付くとドイツの3大メーカーのエポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 345678
9101112131415
1617 18 1920 2122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

秋夜長: 
カテゴリ:pickup log
2008/12/28 00:31:37
 
full moon all stars '07 
カテゴリ:pickup log
2007/12/25 02:10:07
 
引き出しの住人たち:index 
カテゴリ:pickup log
2007/08/07 10:27:41
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
120i 気に入っています。
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めての愛車です。 義兄から譲り受け、教習所から解き放たれたやんちゃ野郎は 何処へでもひ ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
父と共に、マリンタワー近くのDにユーズドを探しに。 大学4年からの足になりました。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
FFブームの走りでした。世はVWゴルフの登場に沸き立っていました。 日本勢は日産パルサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation