• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bsm 120iのブログ一覧

2013年08月28日 イイね!

もっときれいな海行こうゼ

もっときれいな海行こうゼ 今夏、目標にあげた「海で泳ぎたい」の集大成は
 伊豆田牛と密かに狙っていたのですが、ドライブ
 も楽しみたい、美味いもんも喰いたいと欲張った
 結果道半ばの今井浜海水浴場となりました。

 初めての海岸でしたがしかしそれはなかなかいい
 ものがありました。伊豆もここらへんまでくると
 海水の透明度が一段上がりますね。



フォトギャラリー




Posted at 2013/08/29 22:13:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | Eyes Can Tell     : | 日記
2013年08月28日 イイね!

アリってハチなのね

アリってハチなのね 中央にうっすらと縦に伸びる筋はいずくから来て
 藤の木にまで続く蟻の行進の跡です。

 蟻たちは藤の葉につくアブラムシを食べにせっせ
 と往復するのだと聞かされました。

 行きと帰りの彼らは触角で情報を交換します。

 で、調べてみたらアリってハチの、それも獰猛な
 スズメバチの仲間なんですね。

 穏やかじゃないですね、更にシロアリはゴキだと!





Posted at 2013/08/28 01:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Eyes Can Tell     : | 日記
2013年08月19日 イイね!

海に山に

海に山に 先日の由比ケ浜から二週間、お誘いのあった事も
 ありまして再度目の保養地球の鼓動を感じるため
 に由比ケ浜に降り立ちました! 今回は、念願の
 海で泳ぐ を実現致しました。

 志は岩をも貫く  、、、チガウカ

 波に揺られるなんて仲のいい友達と話してる様だ。


で、汗と潮にまみれたベタベタをシャワーで流して、山行かね? と相成りまして
高遠までひとっ飛び。


キャンプです。


テントを張りおえたのが夜の十時くらいだったかな?


まぁ、そっからは好き放題。

天の川が現れたのは明け方近くだったし、眠れなくて起き出すと友人は完全装備で
イワナ釣ってくるし、天竜の支流上流標高1000mを満喫しましたとさ。




帰りはぐったぐただったけどねw



photo 1

photo 2





2013年08月14日 イイね!

仕込み杖 と 蜂の巣 そして 斜視

仕込み杖 と 蜂の巣 そして 斜視 一週間ほど前に車に乗ろうとキーで施錠を
 解除しようとボタンを押しても反応なし。

 おや、チャージ切れかな? と思ってスペア
 を引っ張り出しても反応なし。

 こちらも大分時間が開いているので空か?
 本キーでしばらく走るも反応なし。


仮キーでしばらく走るも反応なし。 ・・さて、これはセンサー側の不具合か? と
穏やかならぬ心持ちでDに出向き訴えると、原因追及に段階的時間がかかるとのこと。


運転席だけは仕込み杖で解錠出来るので「様子を見る」と持ち帰り、翌日のCB1の
集まりに仮キーで30kmほど走った後試すと、施錠、解錠ともに作動。


小躍りしました。


昨日の鎌倉往復で本キー充電で本キーも作動確認。



ただのキーの充電切れと判明。



しかし、オートロックの作動不具合は相当不便です。




Dにてパンク修理を行いました。

それは左後ろです。三度目です。


そんなに.道の左に寄って走っている訳ではないのに何故か釘を拾います。


まぁ、おとなしく走ってタイヤの寿命を全うする覚悟ですが一本のタイヤに
三カ所の修理跡はやや痛々しくもありますね。



もう一つ。


ドアミラーの角度ですが、助手席側のミラーが外を向いてセットされるようになりました。

ぎりぎり視認出来ますがボディ側の視認に首をうしろに振ります。



相当試行錯誤しました。

手で内側に押し戻したりもしましたが、


今日治りました。


方法は、一度外側に手でステイさせます。

室内のミラーボタンで閉じます。

もう一度、ボタンで開きます。


今回はこれで定位置に修復されました。




2013年08月12日 イイね!

日がな半日、由比ケ浜

日がな半日、由比ケ浜 今年は海で泳ぎたい という願望に
 一歩近づくために足だけ浸かりに。
 どメジャーだけに賑わっていますね

由比ケ浜。

何年振りだろ浜まで降りたの。


材木座にも行ったし、寿司も食ったし、最後は坂の下の堤に腰掛けて夕暮れをまったり。




Posted at 2013/08/12 22:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「low & wide はある程度の大きさを伴ってこそ sexy を醸す。」
何シテル?   11/01 18:46
前車のテルスターWGNの14万kmマークを記念に購入しました。この車以外欲しいと思いませんでした。長い付き合いの始まりです。気が付くとドイツの3大メーカーのエポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 2 3
4567 8910
11 1213 14151617
18 192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

秋夜長: 
カテゴリ:pickup log
2008/12/28 00:31:37
 
full moon all stars '07 
カテゴリ:pickup log
2007/12/25 02:10:07
 
引き出しの住人たち:index 
カテゴリ:pickup log
2007/08/07 10:27:41
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
120i 気に入っています。
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めての愛車です。 義兄から譲り受け、教習所から解き放たれたやんちゃ野郎は 何処へでもひ ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
父と共に、マリンタワー近くのDにユーズドを探しに。 大学4年からの足になりました。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
FFブームの走りでした。世はVWゴルフの登場に沸き立っていました。 日本勢は日産パルサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation