• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bsm 120iのブログ一覧

2015年02月21日 イイね!

やっと届いた万歩計

やっと届いた万歩計 よこはまウォーキングポイントという福祉行政が
 横浜市にありまして、市から万歩計を無償供与され
 歩数を登録してポイントを得るというものです。

 市は試算したそうです。今後高齢者にかかる医療費と
 万歩計の無償供与による健康推進費を。で、医療費を
 下回ったそうです。
 12月9日に申し込んで今日届くほど大人気なんです。





Posted at 2015/02/21 22:26:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | Eyes Can Tell     : | 日記
2015年02月12日 イイね!

CP+ 2015

CP+ 2015 初日、平日は空いている

 まず、見たかったモノはニコンのD810A
 残念ながら陳列のみでした。

 感動したのはツァイスの双眼鏡、シグマズーム
 F2.8 200-500 +テレコンでF5.6 400-1000。
 プロ向け動画エリアにあったリモートクレーン。

勿論、マルチコプターやアイグラススクリーン、NHKの8Kなんかも楽しめました。




Posted at 2015/02/13 00:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | lights put into    : | 日記
2015年02月05日 イイね!

どうしてこれが出せないか

どうしてこれが出せないか わかりません(笑)。

 スポート・セダン・コンセプトをテーマにしての
 デザインスタディだそうですが、エッジを効かせて
 ワイドなイメージを求めています。

 パナメーラのカテゴリーになるのでしょうか?



で、市販車となる「米日産、次期マキシマの公式フォト公開」という記事を見ました。








スケールダウンというかどうももっさり感を纏っているように感じてしまいます。

安全基準とか購買ターゲットとか色々あるのでしょうね。



方や、こちらシトロエン。


えらくゴージャスな個体をコンセプトしています。C4カクタスを’14パリモーター
ショーのコンセプトのまま市販している勢いに期待してしまいます。







Numero 9




Posted at 2015/02/05 23:54:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | Eyes Can Tell     : | 日記
2015年02月03日 イイね!

保険更新

保険更新 昨年度は走行3,000kmだったので4.4だったのですが
 今年は三千を越えたので5.3です。現在70,303km

 今日は60kmほど走ってきました。
 やはり脚がへたってるな。

 まぁ、四月に12ヶ月点検なので
 その時いろいろ考えます。





2015年02月02日 イイね!

春の兆し 花

春の兆し 花 確か、ヒヤシンスだったと思います。けっこう
 気がつかないでガシガシ踏んでます。すると、
 花をつけたときガタガタな花びらなんですよ。

 「あ・ごめん」とか言いながらまた今年も。

 いや、少しは気にするようになりました。
 一番寒い季節に芽吹くのですね。





Posted at 2015/02/02 02:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Eyes Can Tell     : | 日記

プロフィール

「low & wide はある程度の大きさを伴ってこそ sexy を醸す。」
何シテル?   11/01 18:46
前車のテルスターWGNの14万kmマークを記念に購入しました。この車以外欲しいと思いませんでした。長い付き合いの始まりです。気が付くとドイツの3大メーカーのエポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1 2 34 567
891011 121314
151617181920 21
22232425262728

リンク・クリップ

秋夜長: 
カテゴリ:pickup log
2008/12/28 00:31:37
 
full moon all stars '07 
カテゴリ:pickup log
2007/12/25 02:10:07
 
引き出しの住人たち:index 
カテゴリ:pickup log
2007/08/07 10:27:41
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
120i 気に入っています。
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めての愛車です。 義兄から譲り受け、教習所から解き放たれたやんちゃ野郎は 何処へでもひ ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
父と共に、マリンタワー近くのDにユーズドを探しに。 大学4年からの足になりました。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
FFブームの走りでした。世はVWゴルフの登場に沸き立っていました。 日本勢は日産パルサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation