• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★★まーくん★★のブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

Sな友達がやって来ました

あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします

今日はS1を購入したkei0さんか来ました(^^)

さっそくS1をまじまじと見てならし中なのでS1の実力は発揮できませんでしたが

少しドライブ(^^)、久々のマニュアル楽しかったです


でさっそく色々と検証しました

まずはライト周り



HIDはA1と同じD3SでしたのでPHILIPS PLATINUM BLADEに交換



ウィンカーはこれ



PWY24W新しいA3.A4.A5.Q3などと同じですね流石に持っていないので次回に持ち越し



フットレストはA1の物も付きますがクラッチ踏む時に当たりますね(ToT)



なのでカットして付けてみた



スロコンはA1とはハーネスが合わず付けれず・・・A3とかと同じかな?



ブーストはA3と同じでここからNEUSPEED ニュースピード ブーストタップで供給かな




コーディングはほぼ同じでしたがシートベルトワーニングだけ項目表示が出てこなく

A1と同じ所を直接変更しDoItで更新で無事OK


アイドリングストップの配線もA1と同じなのでパーツを移植して取り付け



こんな感じの一日でした

次回はバックカメラ、ブースト計、レーダーなどでしょうか(^^)

Posted at 2015/01/03 18:04:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | A1 | 日記
2014年12月22日 イイね!

車検の準備

A1に乗ってもうすぐ3年、早いですね~

車検の為ほぼノーマル状態に


ウマをかけリアの車高上げとマフラーをノーマルに




知恵の輪状態で抜けましたリフトじゃないのでマフラーが地面に当たり中々抜けないです(ToT)




フロントも車高を上げましたが上げすぎてストラットから抜けました(ToT)

仕方がないのでプリロードをかけれるだけかけ車高を上げました



アルミもハミタイで無理だし先日パンクしちゃったのでの新車外し状態だったノーマルのアルミを装着

見た目完全ノーマル状態に(^_^;)




作業途中にebayで頼んで有った品物が到着注文から二週間で到着でした




車検から帰ってきたら装着します


アルミが純正になったので物凄く乗り心地が良くなりロードノイズも無いに等しいくらいに静かに

段差を走ろうが非常にマイルドな乗り心地に、純正タイヤだとバネレート10kでもどおって事無い

くらい乗り心地は良いでしょうね

これで安心して車検を迎えることができそうです

ただ車高が地面からフェンダーまで61cmまでしか上げれなかったですが大丈夫かな?

後ラムエアーを付けっぱなしだけど受かるんだろうか?




そして最後にかわいそうなパンクしたタイヤ、余計な出費が・・・


Posted at 2014/12/22 00:54:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | A1 | 日記
2014年12月11日 イイね!

パドルシフト装着(^^)

A1購入時スポーツパッケージを付けなかった為パドルシフトが付いていませんでした

今から思えば17インチアルミ・LEDパッケージ・スポーツシート・パドルシフト・グロスエアベント

スポーツパッケージにすればこれだけ付いてきたので付けておけばよかったかな(^_^;)

大体の方が知っているとおもいますがS1を購入した方から(一応内緒(^^))引き継ぎました

オークションの画像を拝借




私の地元のショップでノーマル化をしていたので仕事帰りにショップに寄り早速交換

前知識が有ったのでこれといって悩まずにサクッと交換




無事に装着  



自宅に帰りコーディングでパドルシフト有効化 16Steering Byte1 Bit4を有効



バッテリーを外したので時間がリセットされたので時計の設定




どうも今まで手動設定だったみたい、GPSからの設定にして時間を自動取得設定

3年間で一分しかずれていなかったのはすごい!

時間をGPS設定にしたら時間の左横にGPSのアンテナマークが出てきて時間もピッタリ!

今まで気になってたんですよね何で俺のはGPSマークが画面に出てこなかったのか!

こういうことだったのですね




時間ピッタリGPSマークが時間の左側に




そしてもうすぐ車検、アルミ・マフラーを純正に、車高を上げ車検仕様にしなくちゃ



さらにブレーキパッドも譲り受けました、ありがとうございます

Posted at 2014/12/11 23:11:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | A1 | 日記
2014年12月05日 イイね!

ebayに登録してみた

ebayに登録してみた



オークションも安いですけどebayやアリババにはさすがに敵いませんし

商品も豊富なので勉強がてらebayに登録してみました




クレジット決済は怖いのでペイパルにも登録




早速試しに購入してみました



12月中旬に到着予定です

英語なんぞさっぱり分かりませんがとりあえずどこかのホームページを参考にebayに登録と

ペイパルに登録して設定だけちゃんとしてしまえば

後はカートに入れてペイパルで決済すればOKなのかな?

使い方が分かれば後はパーツが安く手に入れれますので楽しみです


慣れれば謎の中国人とお友達になって仕入れができれば(^^)

そのうちアリババにも登録しなくちゃね


後こんなのも買いました



リアのアクスル用ですね





Posted at 2014/12/05 17:37:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年09月30日 イイね!

やっぱりブースト上がらず

先日の土曜日Kei0さんがパーツを取り付けに家に来たので

ついでにお願いして怪しそうなパーツをKei0に付いているのと

交換してサブコンを試してみましたが相変わらずNGで(T_T)

いろいろと試してみましたがブーストが0.7までしか上がらず


バラしたついでにスロットルバルブなどを清掃



最後の手段でソレノイドバルブのバイパス

施工前



施工後



DVバルブを直接インテークの圧を利用して作動させます

まだまともにアクセルを踏んでいないのですが、この場合は踏んだら踏んだだけ

ブーストが上る感じでしょうか、そんなに回せないので試せませんでしたが

ソレノイド経由のほうが立ち上がりは良かったです

今度高速で全開してみてブーストの上がりを確認してみます。


これでもダメならアクチュエーターの開閉の制御で

ブーストカット機能が働いてるんだろうなあ~と思っていますが

一度ディーラーでECUのリセットを掛けてもらったほうがいいかなあ~









Posted at 2014/09/30 11:40:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | A1 | 日記

プロフィール

「@大十朗 そうなんですよ〜急な転勤で😆車は駐車料金が高いので実家に放置してます😅」
何シテル?   10/17 12:27
★★まーくん★★です。よろしくお願いします。 車歴 AE86(パンダトレノ)1年 FD3S(セブン)3年 CE1(アコードワゴン)9年 MC2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルコンスイッチ自作費用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 19:48:13
CUSCO パワーブレース リヤピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 10:08:26
ブリッツdamperZZRspecDSC+その2 &フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 04:52:05

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ドリフト専用20万キロ越えの過走行車です ロードスターよりトルクがあって動きがナロー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
AudiA1がいなくなりしばらく車なし生活をしていましたが 再びマイカーを持つことにな ...
アウディ A1 アウディ A1
2011年12月28日納車(2012Ver) オプションはバイキセノンパッケージのみ 今 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
AE86・FD3S・CE1と乗り継いで車に飽き動けば何でもいいと思い親の乗っていたワゴン ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation