• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麻婆ーの愛車 [スズキ マイティボーイ]

整備手帳

作業日:2017年3月12日

バモス・アクチュエーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
マイティボーイの作業ではありません、会社の仲間のバモスのアクチュエーター交換作業ですが、結構な作業内容だったので記録として残しておこうかな?と。
タービンが左リアタイヤのすぐ脇にあるバモスでは定番の故障のようです。
アクチュエーターがパックリと割れて、それを針金で固定していました?!
これヤバいでしょ。
2
純正はアクチュエーター単体では出ません、タービンアッセンブリー交換だから工賃込み¥10万から掛かるそうです❗
しかし、持ってる人はいるもので、某オークションで新品を送料込み¥5150で手に入れる事が出来ました。
そのまま交換しても同じ様に壊れそうなので、これでもかっ、ってくらいチッピングスプレーを厚塗りしました。
3
ボルト2本とEリングを外してサクッと交換のつもりでしたが、トルクス使ってるし・・・・・トルクスレンチ持ってないし・・・・・
ホームセンターでトルクスレンチを¥2200で購入、ムフッまた工具が増えちゃった、けど女房の機嫌が悪くなっちゃった。

期待のフリーズルブとトルクスレンチで30分ほど格闘したけどビクともしないんで、諦めてボルトの頭をサンダーで飛ばし逆タップを試すもビクともせず。
3mm、4mm、5.2mmと順番に穴を拡大してM6
タップを切りました。
この作業だけで4時間超。
4
新しいアクチュエーターには錆止めを厚塗りしたのですが、どうせならとカバーを作る事にしました。適当な紙で型を起こして、いらないプラ板で型取り。
5
材料は壊れたアルミスコップ。
エンボス加工が気に入って、ペダルカバーを作ろうかと思って取っておいたものです。
6
切って曲げてタッピングビスで留めて完成。
当たる所が無いか確認して、純正の小さなカバーにタッピングビスで取り付け。

完成後の試走で、わざと水溜まりを走ってみましたが、アクチュエーターは殆ど濡れていませんでした。
これなら長持ちしそうです。

6時間超の作業になりましたが、良い仕事が出来たかな?と。
車を受け取りに来た仲間も追加カバーを見て喜んでくれました。

しかしバモス、整備性が悪い車ですね、バモスだけじゃなく軽バスって皆こうなのかな?整備士泣かせでしょ、きっと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガソリンタンクのキャップを交換しました

難易度:

洗浄からの組み立て開始!

難易度: ★★

フロントのウィンカー球交換メモ

難易度:

アッパーマウント交換

難易度:

SARDインタンク式フューエルポンプ & リレー

難易度:

荷台の塗装 その2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月13日 12:22
長時間作業お疲れ様でした(^ ^)
来週からバモス?アクティ?に社用車乗り換えなので不安ですね(^_^;)
何かあったらディーラーに突撃します
コメントへの返答
2017年3月13日 12:32
お疲れ様です。
ターボ車なら絶対逝きます、間違いないです❗
雪国での事は考えていない作りですね。
純正で追加カバーの部分があるべきかと思います。
2017年3月14日 11:13
仲間想いなんですね(^-^)
コメントへの返答
2017年3月14日 15:29
う~ん、と言うか彼とは同期入社(同日)で年下なんで、なんか入社した頃から仕事、私用とも良く頼まれてやってあげちゃうんですよね。
その頃からの癖?
でも余りにも大変そうなのと、危険を伴う(直した後の運転にも)可能性が有るものは断ってますよ。


プロフィール

「秋田市に「動く美術館」を見に来ました。
只今スタミナ太郎の順番待ち中。」
何シテル?   04/02 12:28
麻婆ーです。 やっと、やっとマイティボーイの復活に向けての作業を開始しました。 家族から早く治すか買い換えろと急かされております。 手放してしまったら二度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バフンウニ@JA11さんの日産 パルサーGTi-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 06:35:15
本当ていたらく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 00:29:48
形にしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/10 00:31:38

愛車一覧

マツダ AZ-オフロード 息子の車 (マツダ AZ-オフロード)
息子の初の車。 車に全く興味の無かった息子だが、この車を通じて少しでも車の楽しさを感じて ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
スズキ マイティボーイに乗っています。 F5A・TC・Turbo載っけてます。 仕上げた ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
乗り味はイイ感じですがブレーキがちょっと深いかな? 家車なのでノーマルで、大事に乗って行 ...
ダイハツ ミラ 久里浜街道の白い稲妻(嘘) (ダイハツ ミラ)
2台目の車、初代ミラターボ。 国産ターボが出始めた頃のインタークーラーも付いて無かった車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation