• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月21日

王冠VIP酒

VIP酒 久しぶりのとっくり(おちょこ付き)ネタです。

いつものお店で、珍しいお酒に遭遇~
何でも、洞爺湖サミットのレストラン晩餐会で饗された日本酒だそうです。

AZUMAICHI(東一)
醸造元は佐賀県五町田酒造。(ここのお酒は旨いよ!)
スペックは不明ですが、外人向けなので純米吟醸クラスでしょうね。
国際基準では、アル添酒はリュキュール扱いになっちゃうからね。

感想は...
綺麗なお酒ですが、低アル(13㌫位?)なのが致命的~
「お酒」って感じがしません。
晩餐会に出された料理は不明ですが、これならどんな料理にも合いそうなので、食中酒としてはコレでいいのかも?

まあ、こっちのタイプのほうが外人受けはいいのかもしれませんね。ほっとした顔

ブログ一覧 | お酒 | 日記
Posted at 2008/10/23 23:57:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

最近の入庫
ハルアさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2008年10月24日 0:40
低アル(13㌫位でもうちには十分強いです
お酒よわいんです(^^ゞ

石川また遊び行った時はおいしいお酒を
教えて下さいね☆

必ず連絡します!!w
コメントへの返答
2008年10月25日 14:16
ワインだと気にならないのですが、日本酒で13㌫は...

石川で今いいのは、遊穂かな?
女性蔵元と新進気鋭の杜氏さんが、二人三脚で頑張っています。
2008年10月24日 2:21
「サミットで…」なんて、掴みは充分なお酒ですね!

上善みたいな感じですか?
コメントへの返答
2008年10月25日 14:29
流石東一、低アルでも香りはメチャ上品でした。
上善って飲んだことありません...(ごめんなさい考えてる顔)

他にサミットで飲まれた日本酒は...
「磯自慢 中取り純米大吟醸35」、「十四代 特吟 愛山」、「醸し人九平次 純米大吟醸 別誂」、「飛露喜 特別純米酒」
乾杯酒は磯だったようです。
全部飲んだことのあるお酒ばかりだ~
2008年10月24日 2:25
このお酒、冷やすとフルーティでさっぱりとしたちょっと旨口の白ワインみたいな感じの味なんじゃないかと妄想していますが、どうなんでしょう?

今日の夜は富山市内の富山の地酒をメインで扱う酒屋に飲みに出撃~♪です。
コメントへの返答
2008年10月25日 14:38
おっしゃるとうりの感じでした。
あまり個性を主張しないお酒なので、食中酒としては、いいかも...

富山といえば、最近満寿泉はとんとご無沙汰です。
旨いお酒があったら、紹介してくださいね。
2008年10月25日 21:51
サミットで出されたお酒ですか~
私はサミットに出された中では地元の磯自慢(一番下のグレードですけど)しか飲んだことないです。
さっぱりとした感じでしたらお刺身が食べたくなりますね。
コメントへの返答
2008年10月26日 13:50
4年前の静浜祭の前日に、磯自慢の蔵まで行ったことがあります。
本当に波のすぐそばで、ビックリ!
上から下のクラスまで、旨いお酒ですね~
地元では手に入りやすいのでしょうか?

プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation