• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月14日

飛行機総合訓練でした

総合訓練でした 晩秋の風物詩?総合訓練。
以前は総演(総合演習)なんて呼ばれていました。

カメラ総合訓練実施ちう(1)
カメラ総合訓練実施ちう(2)
カメラ総合訓練実施ちう(3)
カメラ総合訓練実施ちう(4)

例年は3タンクに迫力ある姿を拝めたのですが、今年は1タンクばかりで寂しい限り~
それでも、20分あまりの間に303、306両飛行隊の4編隊(14機exclamation×2)が、立て続けに上がる様子は、まさに戦闘機の出撃シーンって感じで、超カッチョいい~うれしい顔
都合3回、前川土手で撮りましたが、どの上がりも実働訓練でPさんも気合が入っているのか捻り具合が凄~い。
超シュートカットで頭上を通過することも多々ありました。
普段の訓練でも、これくらい捻ってくれればいいのですが...考えてる顔

相変わらず、陽の低いこの時季の撮影の難度は高いね~
好天でしたが、刻々と変わる光線状況に翻弄されっぱなしでした。

それにしても、脚立を家忘れてきたのは痛かったなぁ。がまん顔
前日から練っていた撮影プランの大幅な変更を余儀なくされ、不本意な展開になっちゃった。涙
まあ、お陰でいつもと違う場所での撮影にトライできたのは、良かったのかも?

次回の展開は来月になりそう。
その頃には今回も撮れなかった富士山白山も、もっと雪雪化粧していることでしょう。
ブログ一覧 | 飛行機 | 趣味
Posted at 2008/11/15 22:13:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

たまには1人も
のにわさん

フロントグリル新調
たけダスさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年11月15日 22:45
演習だったのですか?(^^)

ん~カッコいい写真ばかりですね~

#606号機ノーマークでしたが何ででしょうかね?
IRAN明け?(^^;



コメントへの返答
2008年11月16日 0:05
10~17日までのようです。
土日も飛ぶので、今日の小松は飛行機マニアで混んでいたかも?

#606は聴き慣れないコールサインでした。
ローパス1発のみで、帰っちゃっいました。
2008年11月16日 0:15
情報の入手方法は?
明日も演習やるのですか?
コメントへの返答
2008年11月16日 0:29
演習は例年この時期です。
昨年は空自HPで発表されていましたが、今年は出ていませんでした。

時期を予想して休みを入れていたのが当たって、ラッキーでした。

明日も多分飛ぶと思いますが、野暮用で展開不能です。
どうせ、雨天気も悪そうだしね~考えてる顔
2008年11月16日 13:45
う~ん、小松基地はいろんな行事が
ありますね。

民間機も撮影出来るんだからいい
ですね。
コメントへの返答
2008年11月16日 21:04
演習は全国規模なので、各地のTAC基地も賑わっていた事と思われます。

小松は民航機は機材がマンネリなのがイマイチですが、取るアングルを工夫する楽しみがありますよ。
2008年11月19日 23:23
ご無沙汰いたしております晴れ
関東は生憎の天気で、百里は雨模様だったようです。
コメントへの返答
2008年11月20日 0:49
お久しぶりです!
百里には一足早く尾白鷲が来ていたようですね。

この日は最高の天候でしたが、今日は冬本番の空模様~
これからの時季、日本海側は鉛色の空との格闘です。がく~(落胆した顔)

プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation