• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月18日

映画穴ファン必見かも

穴ファン必見かも 映画「ハッピーフライト」観てきました。

羽田発ホノルル行きのB747-400。
快適なはずの空の旅は、いつしかパニックの様相に...

機長昇格間近のコパイ(田辺誠一)、初の国際便フライトの新人CA(綾瀬はるか)が主人公ですが、飛行機を安全に飛ばすためにかかわっているすべての方々が主人公~
なかでも、わたすが魅力的に感じたキャラは、グランドスタッフの田畑智子とオペレーションの岸辺一徳。それに鳥好き?バードスイーパーのベンガルも...ウィンク

矢口監督ってことで、ドタバタ喜劇を予想していましたが、笑いのエッセンス以上に、実際の業界の様子をよく描いていたのには感心?しました。(突っ込み所は少々ありますが...)
普段何気なく乗っている飛行機も、その運航には多くの方々がかかわっています。
それぞれのポジションで、各々が最善を尽くす...そうやって日々の安全運行が保たれているんですね。

もう一つ思ったのは、ベテランと若手がお互いの持ち味を発揮し、困難な状況に対応することの素晴らしさ。
わたすの職場もかくありたいと、強く感じました。ほっとした顔

実機はもちろん、普段なかなか目にすることのない空港施設を使用してのロケにより、実現したこの作品。
業界の裏側をタップリ覗き見ることができ、航空ファンならずとも大人の知的好奇心を満足させてくれて、ギャグ以外の部分でも十分に楽しめます。
もちろん飛ヲタの皆さんも、溜飲を下げてくれるシーンがちゃんと用意されていますよ!(飛ヲタを舐めると痛い目に遭いますよ~謎あっかんべー)

チョッとビックリしたのが、航空管制官。
かなり誇張はされていると思いますが、以前視たTV番組とのギャップがあまりにも大きくて...
小松は空自隊員が航空管制を行っているので、あんなにラフな雰囲気じゃないよね~冷や汗

ところで、ロケに使われたJA8096ですが、平成5年に羽田で乗客が緊急脱出したこともある、ゆわくつきの機体。(航空パニック映画には持って来い?ウッシッシ)
来年度には退役→某国へドナドナされちゃいます。考えてる顔

何はともあれ、全日空が実機をロケに15日間も提供する等異例の全面協力(TVグッドラック以上!)をしています。
ANAファンはもとより、飛行機好きな人は観て損はしないと思いますので、是非映画館でご覧ください。ほっとした顔(チョッと褒め過ぎなのは、飛行機ネタ映画ということでご勘弁を~冷や汗)
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2008/11/20 00:18:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

「ハッピーフライト」これで飛んじゃうの ... From [ シネマ親父の“日々是妄言” ] 2008年11月20日 00:55
 「ウォーターボーイズ」「スウィングガールズの矢口史靖 監督最新作。「ハッピーフライト」(東宝)。航空機業界の裏側を、“矢口監督流”に描いているのですが、コレちょっと軽すぎやしませんか~?  C ...
ハッピーフライト From [ 欧風 ] 2008年11月20日 06:32
日曜日、八戸フォーラムでの映画鑑賞、1本目が「X-ファイル:真実を求めて」。2本目が<a href="http://minkara.carview.co.jp/us
ハッピーフライト From [ 象のロケット ] 2008年11月20日 21:40
機長昇格への最終訓練である実機操縦に臨む副操縦士。 初の国際線フライトに戦々恐々の新人キャビンアテンダント。 地上では、グランドスタッフ、整備士、管制官等、多種多様なスタッフ達。 空港で働く彼らの使 ...
ブログ人気記事

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

おはようございます。
138タワー観光さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2008年11月20日 1:13
私もこの映画は見てみたいです

普段見られない所も見られるんですかね?

映画鑑賞ポイントが貯まってるんで是非
見に行きます(^0^)V

飛行機ファンは必見ですね。
コメントへの返答
2008年11月20日 1:22
平日休だったので小松に行こうと思っていましたが、天候が惨かったので観にいきました。(ポイント使用で冷や汗)
タワーやオペレーションコントロールが興味深かったです。

ご家族連れでも楽しめると思いますよ♪是非!
2008年11月20日 20:39
今晩は。
行かれましたか。
僕は真剣にいつ2回目見に行こうか
考えてます。(笑)
コメントへの返答
2008年11月20日 23:59
来週の振り替え休日(月)はメンズdayなので、もう一回!ウッシッシ
2008年11月20日 21:13
これ、面白いですよね~

お土産のチョコを並べるシーンが大好きです(^O^)

DVDが出たらもう1度みたいです。
コメントへの返答
2008年11月21日 0:02
スポッター爺...そう遠くない未来の自分を見ているようでした。冷や汗
そういえば、羽田がいつの間にか関空になってましたね。あっかんべー

CDDVD買ったら、擦り切れるまで観そうです。
2008年11月23日 23:10
見に行きたいです。
面白そうですよね。
ちっとも進まない、私の飛行機の勉強にもなりそうです(笑)。
コメントへの返答
2008年11月24日 18:55
わたしも民航機は門外漢なのですが、とても解りやすい内容でした。
ある程度の年齢でしたら、お子さま連れでも良いかも?

プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation