• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月07日

雪きんかんなまなま

きんかんなまなま 金沢は今日も雪模様、スカッと晴れ晴れた青空が恋しい今日この頃です。

家の前の道からは、12月の降り始めから雪の消えたことがありません。
夜になるとぐっと冷え込んでアイスバーン状態に...

近頃バラエティ番組などで各地の方言がとりあげられていますが、ここで金沢弁講座。わーい(嬉しい顔)

「きゃ、きんかんなまなまやさけ、きいつけてかえんまっし。」
標準語では、
「今日は、道が凍っているので、気をつけてお帰りください。」

きんかんなまなま:
道に降り積もった雪が踏み固められてカチカチに凍り、表面がてかてかに光って滑りやすくなった状態のこと。

母もよくこの言葉を使いますが、同じ石川県でも通じるのは、金沢だけのようです。

雪国らしい言葉で、味わいが感じられますね。ほっとした顔


ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2006/01/08 00:02:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2006年1月8日 0:13
分からなかった。(o__)o
って、バーニアは羽咋育ちなので分かんないですね。(^^;
どこに行っても今の方言をしゃべり続けたいです。
コメントへの返答
2006年1月8日 0:29
そうそう、同じ職場で羽咋から通っている者に言ったら笑われました~
普段喋っている言葉が、方言だったと知ったときは結構ビックリします。
2006年1月8日 0:27
勉強になりました・・いつも訪問ありがとうございます。
コメントへの返答
2006年1月8日 7:32
コメありがとうございますほっとした顔
そちらも雪で大変そうですね。
お互い安全運転で...
おまけ:「雪かき」のことを金沢では「雪すかし」っていっています。冷や汗


2006年1月8日 0:39
こんばんは。
今でも「きんかんなまなま」使ってるんですか?
子供の頃、よく言ってたけど、最近は聞いたことが無くてとても懐かしいです。
コメントへの返答
2006年1月8日 7:36
やはり、よく使うのは母の世代まででしょうかね。
私は、うちの子供たちには教えています。
後世まで伝えたいふるさとの言葉...ほっとした顔
2006年1月8日 10:05
「きんかんなまなま」ってはじめて聞きました
キンカンは凍ってるさまなんでしょうね
ナマナマはよくわかりませんが生活実感から来る言葉なんでしょう
残しておきたい言葉ですね
コメントへの返答
2006年1月8日 14:06
由来は諸説あるようですが、硬く凍った雰囲気がなんとなく出てると思います。
金沢でも私より若い世代は、全く使っていない言葉だろうな~

プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation