• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月04日

雪冬の準備

冬の準備 近所の道で融雪パイプの点検ちう。

これを見ると、もう雪雪のシーズンが近づいたのを実感します。
既にぴかぴか(新しい)Newスタッドレスは装着済みですが、積もると道が渋滞するので嫌だな~がく~(落胆した顔)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/12/06 10:53:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年12月6日 13:45
愛知、三重は、雪が降ると大渋滞です。理由はスタッドレスを履いていない車が多いからです。比率でいえば・・・半々ぐらい?

履いていない車が、平均速度を一気に落とします。さらにスリップ事故も多発。

北海道は、スタッドレスの着用率が100%?雪でも流れはかわりませんね。(^^;
コメントへの返答
2008年12月6日 19:26
こっちでは装着率は100㌫に近いと思われますが、ノーマルタイヤの県外車が渋滞の原因になることが多いと聞きました。

急な降雪もあるので、冬の北陸にはタイヤを交換してきてもらいたいのです。
2008年12月6日 15:57
融雪パイプから出ている液体は凍らない
液体なんですか?

便利な設備ですね。

コメントへの返答
2008年12月6日 19:28
地下水を利用しているの凍りません。
北海道ほど気温の下がらない北陸では有効ですね。

ただし、水溜りができて、歩行者は難儀します。

プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation