• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

走る人ウォークスルーは?

ウォークスルーは? 家から徒歩1分の近所にファーストフードマックがOPEN。

マクドナルドが日本に進出したのは37年前。
当時、小学生の私にとって都会の憧れのお店でしたが、今では自宅の窓からマックの看板が見えるように...こんな田舎までお店ができるとは思いも寄りませんでしたね~冷や汗

ジャンクフードマニアのわたすにとっては、大歓迎。
今までは夜中に食べたくなった時は、車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)で15分掛けて買いに行っていましたが、これからはサンダル履きで歩いて買いにいけます。わーい(嬉しい顔)

でもチョッと気になることが...
お店は24時間営業ですが、0:00~6:00はドライブスルーのみの営業。
車を出す程の距離じゃないので、歩いて買いに行きたいところですが、ドライブスルーレーンって徒歩で入っていけるのかな?
歩いていってオーダー用のマイクに向かって注文するのって、何となく間抜けな風景に思えて、未だに車で買いに行っています。
走る人ウォークスルーってアリ?考えてる顔
ブログ一覧 | グルメ? | 日記
Posted at 2008/12/13 10:42:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

デフォルト
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年12月13日 11:45
自転車でやった実績ありです('-^*)ok

店員さんは、驚いて笑ってましたが…

だから、徒歩でも良いのでは?
チャレンジです!
コメントへの返答
2008年12月13日 20:43
お~自転車決定ですか。

自分でやるとチョッと恥ずかしいので、がま口財布スポンサー命令でまずは長男を偵察任務に...ウッシッシ
2008年12月13日 18:45
我が家の近所にもマックがありますよ、実際に自転車に乗ってドライブスルーで注文している人を目撃しましたよ、嫁さんと「自転車ね、ね、今の見た!見た!(°∇°;)」と盛り上がった事がありましたよ。

走る人私もウォークスルーは大丈夫だと思いますよ。(o^-')b
コメントへの返答
2008年12月13日 20:47
やはり周囲からは注目の的になるようですね。うれしい顔

本当に車を出すほどの距離はないので、マジに走る人できるといいのデスが...

もっとも、0:00までに店頭で買うに越したことはありません。冷や汗
2008年12月13日 19:42
マック、携帯クーポンの割引率が渋くなってから使ってません。昔は商品によっては半額とか、凄い値引きだったのに・・・。(^^;
コメントへの返答
2008年12月13日 20:51
そうそう、以前はもっと安くなったのにね~
3セット→2セットと数も減ったし...考えてる顔

今週の週末限定クーポンはビッグマックセットだったので、昼飯に2セット+シャカシャカチキン(ハバネロ)をやっつけてきました。うまい!
2008年12月17日 2:10
はーい!!おばんでーす!!

マックの元社員でーす!!
ウォークスルーで全然行けますよ!!
注目の的になってしまいますが(* ´艸`)


目と鼻の先にマックがあるなんて
羨ましすぎです!!(*´ω`*)

コメントへの返答
2008年12月17日 23:55
大丈夫ですか!
まあ、徒歩で行くのは0:00~6:00の間なので、そんなに機会は無いかと思いますが...
試しに長男を派遣してみます。

プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation