
真ん中の尖がっているのが、狙っていた「槍ヶ岳」。
標高は3,180㍍で、日本では五番目に高い山です。
金沢市内からだと手前の山が見通しを遮りますが、ここは砂丘地の高台なので、その特徴ある山容を眺めることが出来ます。
日の出の位置が、槍ヶ岳より少し東寄りだったので、もう少し早い時期(1月中旬頃?)だと、ちょうど重なるかも?
忘れていなかったら、来年のこの時期に狙ってみようかな?
ところで、今回山を撮るに当たって、
面白そうなフリーソフトをインストールしました。
使い方は未だ良く分かりませんが、これで何処の山が見えるかイロイロ調べてみようと思います。
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2009/02/08 05:53:05