• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月18日

飛行機今シーズン初ブルー

今シーズン初ブルー 鳥取砂像フェスティバルへ展示飛行に向かう飛行機BIを撮りに、早起きして7:30に展開基地の小松へ。

この日は、12:30から金沢駅前ホテルでのレストラン昼食会に出席しなければならず、展開のタイムリミットは11:40。
鳥取でのフライバイのスケジュールが11:00~11:15。
上がりは撮れるとして、下りの撮影は出来るかどうかは、かなり微妙...考えてる顔

カメラ09シーズン初ブルー(1)
カメラ09シーズン初ブルー(2)
カメラ09シーズン初ブルー(3)
カメラ09シーズン初ブルー(4)

エプロンの様子を偵察に、中日本へ行ってみてビックリ。ふらふら
昨年の5月に設置された立ち入り禁止の看板が撤去されていました。
ということは、以前と同様ここで撮影しても大丈夫?と勝手に判断して...ウッシッシ

久しぶりのポイントで、ウキウキ状態で撮っていました。
途中CABのパトロール車両が通過しましたが、お咎めは無し。ほっとした顔
次回はここで15の流しを撮ってみたいものです。

さて、本命の飛行機BIの上がりは、予想していたより若干早く10:27。
現地が11:15までとすると、下りは撮れないかも...と不安がよぎりましたが、なんとかギリギリ間に合う時間に下りて来てくれました。

下りを撮った後は、速攻小松ICから金沢へGO!
はたして、開始時刻に間に合うか...
制限速度+??㌔/hの激走で、金沢駅到着は12:08と楽勝でした。手(チョキ)

本当は、午後からは海自YSが来るので小松に残りたかったのですが、仕事がらみのレストラン昼食会だったので欠席は出来ないね~考えてる顔
という訳で、当日はスーツ姿でカメラ撮っていました。冷や汗
ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2009/04/26 22:46:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年4月26日 23:08
お疲れ様でした。

初ブルー撮影は楽しめたようですね
6番機さんのお手振りも撮影出来て
最高の初撮りになりましたね。

昼食会にも間に合ってパーフェクトな
一日でしたね。


コメントへの返答
2009年4月28日 0:57
晴れ晴天のもと、今シーズン初飛行機BIの撮影が出来てよかったです。わーい(嬉しい顔)

土曜日ということで、カメラマンもいぱーいでした。

IC下りてからの市街地渋滞も大したことが無かったのが幸いでした。
2009年4月26日 23:13
おぉ!
裏山C~
今期はどこで最初にBIが見られるかなぁ(;´Д`)
コメントへの返答
2009年4月28日 1:05
この後は静浜&美保と仕事でNG~考えてる顔

今年は雷鳥狙いのみちのく○人旅が控えているので(もちブタにはヒ・ミ・ツ冷や汗)、暫くは大人しくしているつもりです。

そうそう、今年の小松はいい気分(温泉)企画アリです。ウッシッシ
2009年4月27日 0:06
こんばんは~ m(- -)m

ブルーと「某所・入れ替え写真」で楽しませていただきました(^^)

今年は航空祭の日程が変則なので
行けるかどうか微妙です(T_T)
コメントへの返答
2009年4月28日 1:07
昨年の航空祭は天候がイマイチだったので、久しぶりの晴天BIだったような気がします。

今年の小松祭は変な日程ですね。
てっきり5連休だと思っていたのに、予定が狂っちゃいました。
2009年4月27日 6:10
中日本解禁!嬉しいですね(^^)v

あそこは、迫力ありますからね(笑)

でも、何故美保使わなかったのでしょうかね?
コメントへの返答
2009年4月28日 1:09
これでナイトの24AB離陸が楽しめそうです。♪

なぜ展開基地が小松だったのか??です。
でも、お陰でカメラ出来たのでラッキーでした。

2009年4月27日 21:03
B.I. のスケジュール、ちゃーんとチェックされてるんですね(凄
しかもカタナさん自身がケツカッチンの時に戻りまで撮るなんて…尊敬します(凄x2

今年は1回くらいブルーやイーグルの飛行を見てみたいものです♪(デモ ヨウツウガ ヒドクテ orz

縦撮りのANA B777と#6のショット、気に入りました(*^ー゚)b
コメントへの返答
2009年4月28日 1:15
スケジュール的にレストラン昼食会のほうが後で決まったので、企画者を恨みましたが、なんとか撮影出来てよかったです。

実は昼食会の後は16:30からとっくり(おちょこ付き)イベントが。
当日はメッチャ忙しかった~げっそり

2009年4月27日 21:57
鳥取は小松からのリモートだったんですね( ・∀・)つ

私はまだ増槽つきのブルーを撮ったことがないので羨ましいですよ~♪
コメントへの返答
2009年4月28日 1:17
美保が近いのになぜ小松だったのでしょうね?

鳥取⇔小松の往復+展示飛行では、2タンクじゃないと無理ですね。
2009年4月27日 22:33
ギリギリの状態での撮影ですか~
しかもスーツ姿で1眼デジ・・すごすぎます。

最後の民間機とのコラボ写真特にいい感じですね。
コメントへの返答
2009年4月28日 1:21
実は先日の郡民さんとご一緒した時も、スーツ姿でした。(理由は...冷や汗)

魚拓ショット狙いから、慌ててカメラを持ち替えたので、アングル的にもダメダメですね。考えてる顔

プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation