• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月20日

目がハートお触りOK

お触りOK 米空軍も同居する三沢基地の航空祭では、空自の航空祭ではお目にかかれない機体や兵器がいぱーい。
しかも、航空機の殆どが触り放題、撮り放題!目がハート

カメラ2009 MISAWA AB. 地上展示(1)
カメラ2009 MISAWA AB. 地上展示(2)
カメラ2009 MISAWA AB. 地上展示(3)

人を入れずに展示機を撮りたいマニアにはチョッと残念な展示方法ですが、お触り大好きな私にとっては、大歓迎!
こんな間近で軍用機を拝める機会はそうそう無いので、機体の下にももぐりこみながら、あんなとこ、こんなとこ、手(パー)手(パー)ベタベタ触りまくってきました。ウッシッシ

そうそう、脚の格納部分等の機体の細部までサーチ(調べる)観察できるので、飛行機模型造りが好きな方にもいい機会かも知れませんね。ほっとした顔

このような展示のやりかたは、空自基地では永久に無理だね。
ちなみに、今回の航空祭、空自の地上展示エリアには、全く足を運びませんでした。冷や汗
ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2009/10/23 03:28:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年10月23日 6:09
なんでもアリですね(笑)

三沢に行ってみたいですね~♪


A-10の機動も見てみたいです。

いつみても、30ミリは迫力ありますね。
コメントへの返答
2009年10月24日 18:05
遠かったですが、行った価値は十分にありました。

毎年行きたいのですが、バーズの来る年だけだね。考えてる顔

本当はハリヤーも来るはずだったようですが、こっちはNGでした。がまん顔
2009年10月23日 18:01
多彩な兵装が見れていいですね。

C17羨ましいなぁ~
コメントへの返答
2009年10月24日 18:09
ほんとにマル秘なものは、展示していないでしょうね。

C-17は、今年の三沢の影のMVPかもしれません。
2009年10月23日 20:03
機体を触ってるのが右手、カメラのシャッターは左手では押しにくい。この写真は?
さて、いつになったら大空を駆け上がり舞い狂うヒコーキたちが見れるんでしょ?(笑)
コメントへの返答
2009年10月24日 18:13
撮影に関しては、優秀なアシスタントがいてくれて、助かりました。ウッシッシ
飛びモノはお見せできるようなのは...冷や汗
2009年10月23日 21:30
ホームページのトップもサンダーバーズになっていますね。

コメントへの返答
2009年10月24日 18:15
6月から暫くヘッダ替えていなかったので冷や汗
2009年10月24日 8:00
ぐぁぁ・・・米軍機の地上展示は最後に回してたんですが、見に行ったころにはあっという間に締め出されてしまいました(´・ω・`)

こんなことになっていたとは・・・
激しく後悔です(´・ω・`)ショボーン

17の引っくり返った”51”がいい味出してます♪
コメントへの返答
2009年10月24日 18:22
それは、残念でしたね。がく~(落胆した顔)
私達は、ゲートが開いてから、オープニングフライト迄の間を利用して、アメちゃんの地上展示をカメラ押さえました。
さすが米軍、太っ腹ですね。

C-17は2機いましたが、こっちがサポート機なんでしょうね。ほっとした顔

プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation