• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月06日

レストラン本店です

本店です 先週の諏訪花火で食べた、おぎのやの「峠の釜飯」

昨年、横川駅前の本店で食べました。
釜飯以外にも、うどんやお蕎麦のほか各種定食があって、雰囲気は街の食堂といった感じです。

横軽区間が廃止されてから、駅のホームで買うことも無くなり、もっぱらドライブインや高速SAで購入することが殆どだと思いますが、益子焼の釜には今でも横川駅の表示が残っていますね~

ブログ一覧 | グルメ? | グルメ/料理
Posted at 2006/09/09 21:59:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

還暦祝い
Tom君さん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2006年9月10日 12:13
横川-軽井沢を復活する動きがあるようですよ。

諏訪→横川 遠く無かったですか?
金沢に帰宅途中にしても遠回りのような

新幹線通勤の私は毎日近くを通ってます。
コメントへの返答
2006年9月11日 21:12
かなり現実味を帯びた話のようですね。
開通?はいつごろなんでしょうか?

すいません、本店へ行ったのは昨年の11月でした。
花火会場で「おぎのや」の出店があったので、そこで購入しました。冷や汗
2006年9月10日 17:53
こんにちわ~
峠の釜飯ですか!
確か碓氷峠を越える際にEF61?だったかに連結する
作業の間に購入できるという駅弁ですよね。
確か駅弁としては買えないと聞いていたのですが、
本店に行けば買えるのですね(^o^)
また機会があれば襲撃ですね(笑)
コメントへの返答
2006年9月11日 21:17
横軽間専用機は峠のシェルパと呼ばれたEF63です。
横川鉄道文化村では体験運転が出来ますが、要予約&要講習&料金高杉~がく~(落胆した顔)

以前、特急白山で東京へ行っていた際には、転結待ちの停車時間を利用して買い求めていた頃が懐かすしい~ほっとした顔

プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation