• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月28日

映画父親たちの星条旗

父親たちの星条旗 C.イーストウッド監督の硫黄島2部作の米国編。

太平洋戦争の激戦地、硫黄島の摺鉢山に星条旗を立てた兵士達のお話です。

タイミング良く、お昼頃にTVNHKで硫黄島で生き残った元日本兵の方々の、生々しい体験を特集した番組が再放送していたのを視たので、矢も立てもたまらずスーパーレイトで観てきました。
感想は、12月公開の日本編「硫黄島からの手紙」を観てから...ほっとした顔

4年程前の映画ウインド・トーカーズに出ていた、アメリカ原住民の海兵隊員役の俳優(A.ビーチ)が、再び同じ役どころで出ていたのが興味深かった。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2006/10/29 14:09:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

国道2号線
ツグノリさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2006年10月29日 19:37
この映画 気になっていました
感想を保留されると余計気になります
やっぱり前後編的な感じなんでしょうか
コメントへの返答
2006年10月29日 20:54
作品的にはお勧めです~

日本編とは戦闘シーンを一部共用しているようですが、登場人物間の接点は無く、全くの別作品です。(多分)
2006年10月29日 20:33
おおっ、私も見に行く予定にしていますよ。

新聞に最近書いてあったのですが「硫黄島で戦った」と旧日本兵の方が
アメリカ本国やハワイで言うとその瞬間に軍人であれば最敬礼を、
民間人であれば拍手と賛辞を持って暖かく迎えられるそうです。

この記事を読んでこの映画見に行くべし!と思ってますので
また2部作見たあとに感想をお互いのべましょうかね...
コメントへの返答
2006年10月29日 21:00
Iwo-jima...
米軍にとっても、戦史上に残る激戦だったようです。

戦闘シーンはプライベートライアン並みの凄惨さ...ですが、日本編であの戦いの惨たらしさをどこまで表現できるかが肝かも?

プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation