• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月07日

雷黄ポケ

黄ポケ 今年も残すところあとわずか。
来週からは忙しくなるので、曇り曇りでしたが飛行機観覧納めに行ってきました。

朝出掛けにパソコンライブカメラで雷ピカチュウジャンボを確認。
転がりを撮るのは初めてです。

エンジン始動時には、派手に煙ダッシュ(走り出すさま)を噴いてました。
ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2006/12/08 00:33:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2006年12月8日 19:58
良いぐあいですね。
 でも煙は水蒸気なんだか、不完全燃焼なんだか、気になりますね。無線聞いてると時々「警報が・・・」とかしゃべってたりして。ま、空自の方ですが。
コメントへの返答
2006年12月9日 1:09
始動時に「ボンexclamation」という結構大きい音がしたのでビックリしましたが、何事も無かったように飛んで行きました。

自分が搭乗していたら、チョッと(かなり?)ビビリそうです。冷や汗2
2006年12月17日 16:16
CF6でもこんなことあるんですね~
写真としては「面白いものが撮れました」って感じですか(コラ!
TriStarのRB211は当たり前に白煙吹いてましたが…確か私のHPにDelta TRのエンジン始動写真があった希ガス(^^;v
コメントへの返答
2006年12月17日 21:52
音にビックリして慌ててシャッターを...
なお、左翼のエンジン始動では、煙ダッシュ(走り出すさま)が上がっていませんでした。

機体が古いから?
76や77ではあまり見かけませんが。
2006年12月17日 23:15
>機体が古いから?
たまたまそのエンジン、ご機嫌斜めだったのでわぁ?

B7はPW4000/GE90ですが、B4/B6ともCF6。
つまり政府専用機もAWACSも一緒!w
コメントへの返答
2006年12月18日 22:17
なるほど、浜松のハンガーに展示してあったエンジンですね!


プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation