• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月22日

夜プチ天体観測

プチ天体観測 TriStarさんのネタを拝借~

こっちでも雲も少なかったので、近くの波まで三脚担いで撮りに行ってきました。
テレコン付けて撮ってみましたが...三日月のクレーターもはっきり見えました。
次回は満月満月でも狙ってみようと思っています。

近くに輝いていた金星もぴかぴか(新しい)綺麗でした。

この記事は、今宵も天体観測(^^; について書いています。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2007/03/22 08:02:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

今宵も天体観測(^^; From [ YAMASANS LABORATORY ... ] 2007年3月22日 22:14
 今夜は月と金星がランデブー(^^ 頑張って撮ってみた。手持ちの機材じゃこれが限界(^_^;) ゞ(-_-)Ref500mm使ってないぢゃん! 上:Panasonic DMC-FZ1 (18:25 ...
ブログ人気記事

イイね!
KUMAMONさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年3月22日 21:02
月のクレータが凄い・・・(^0^)

月の撮影も楽しそうですね~!
僕も早く撮影したい・・・4/13
雨が降りませんように(^人^)
コメントへの返答
2007年3月24日 12:39
思いのほかクレーターがはっきり写っていました。

3月は飛んでいる飛行機撮りにいけませんでした。
4/13は休みを取るべく裏工作ちうウッシッシ
2007年3月22日 21:45
こんばんは~

月のクレーターがリアルですねえ。。。。

こちらの地方は、、、

週末は雨だそうで、、、(溜息)
コメントへの返答
2007年3月24日 12:42
これ以上は、カメラの限界ですね~
テレコン付けないほうが良かったかな?

木金と研修で家を離れていたため、亀レスごめんなさいです。
2007年3月22日 22:21
私のブログが「夜空を見上げる」切っ掛けになったようで…(^^
↑会長も仰っているように、クレーターがリアルですぅ(^^;
私も「地球照」だけでなく、絞り込んで“昼”の部分も撮れば良かった(^^ゞ
月って身近な存在だし、被写体としても面白いですよねっ!

トラ返しぃ~(^_^)/~
コメントへの返答
2007年3月24日 12:44
良い切っ掛けになりました。
ありがとうございました。

初めて夜撮りましたが、綺麗に撮るのは難しいですね。
次回はカメラWB等の設定を変えて撮ってみたいと考えています。
2007年4月6日 23:48
航空機=空=星好きなんでしょうか?
たまには私のトコも遊びに来て下さいね♪

http://minkara.carview.co.jp/userid/164214/blog/c80360/
コメントへの返答
2007年4月7日 10:19
望遠鏡だと三日月綺麗に見えるものですね~ほっとした顔

能登の旧柳田村に天文台があったような気が...
地震騒ぎが収まったら行ってみようかな?

プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation