• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月30日

飛行機FTB

FTB 岐阜祭のカメラうp完了~今回も怒涛の9ページです。冷や汗

カメラ岐阜基地航空祭2007(1)
カメラ岐阜基地航空祭2007(2)
カメラ岐阜基地航空祭2007(3)
カメラ岐阜基地航空祭2007(4)
カメラ岐阜基地航空祭2007(5)
カメラ岐阜基地航空祭2007(6)
カメラ岐阜基地航空祭2007(7)
カメラ岐阜基地航空祭2007(8)
カメラ岐阜基地航空祭2007(9)

今回の収穫は、岐阜の顔C-1FTBを見れたこと。
C-1の初号機は、FTB(フライング・テスト・ベッド)として、各種の空中試験に使われている機体です。
他のC-1が迷彩色に塗装されているのに対し、FTBは試作時と同じ銀色のまま。
今回はこのFTBが、各機を従えての異機種大編隊を見せてくれたので、大満足~
来年は是非XP-1をお願いします。
ブログ一覧 | 飛行機 | 趣味
Posted at 2007/11/02 00:22:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2007年11月2日 2:31
岐阜すごいですね☆☆
サービス満点って言うか・・・(驚

これこれ!『マンボフライト』って言うんですか!
この大変態(!?)飛行が見てみたいんですよ☆☆

来年こそ・・・・

写真よかったです(゚∇^*)♪
コメントへの返答
2007年11月3日 10:50
実験基地なので、様々な機種のフライトが楽しめますよ。ウィンク

岐阜所属機の音楽コー○サインには、すべて「MUMBO」って付いています。
例:T-7→「MUMBO-MAPLE」
  F-2→「MUMBO-SIRIUS」
  C-1→「MUMBO-CHARLIE」
てな具合です。ほっとした顔

来年は是非!
2007年11月2日 13:13
お疲れ様でした。

画像拝見しました、とても良かったです。

C-1の後部ハッチが開いてますね、ここから落下傘部隊が

降下するんですね。

数年前に弊社の船橋工場の近くに習志野駐屯地があり兵隊さんが輸送機から

次々、飛び降りて練習をしていましたが、あの飛行機がC-1だったのかな?

ジェット噴射音だったのを覚えています。

あの頃はまだ、自衛隊の機種は撮影をしてなかったので、

今思えれば惜しいことをしました、工場の目の前を低空で飛んでいきましたよ。

地元には「騒音反対、静かな町を返せ」と反対派の看板が所どころにあります。

飛行機ファンにはいい場所ですが、住んでる方にはうるさいだけなんでしょうね。

チョット複雑な気持ちになりますね。「(^_^)>






コメントへの返答
2007年11月3日 11:00
昨年までは、陸自空挺団のパラシュート降下が披露されていましたが、今年は無かったです。
降下はサイドドアからだったような気がします。

C-1のJT8D-9はパワフルですが、音がうるさいのが...考えてる顔
飛行機ファンにとっては心地いい音も、毎日聞かされる住民には我慢できないんでしょうね~がまん顔

小松でも訴訟問題にもなっていますが、容認派反対派と一筋縄ではいかないのが難しいところのようです。

住民でない立場の者は、なんともコメントしようがありませんね~がく~(落胆した顔)
2007年11月2日 21:02
たくさんのUPありがとうございます。
岐阜もおもしろそうですねぇ。
1カットに何でも映ってるお得なカットが取れますね。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2007年11月3日 11:02
ども。

岐阜は十分日帰り圏内なので、来年は是非行ってみてください。

飛行展示にも、各基地毎の特色がでていて楽しめますよ!
2007年11月2日 22:28
お恥ずかしい話なのですが・・・自分が学生の頃、始めて見たC-1が#001号機の通常フライトだったので、しばらくの間はC-1すべてが銀色と思っていました(^^;

フォトギャラリー楽しませて頂きましたm(--)m。岐阜に住む自分の写真の師匠から「帰りの北門→三柿野駅の陸橋は人でスゴかった」と聞いてはいましたが、まさかこんな事になっていたとは・・・(*o*)。
来年は自分も予行だけで無く、本番に行きたいです~。

コメントへの返答
2007年11月3日 11:06
FTBの他基地への展開はほとんど無いので、今回はほんとに感激しました。
裏情報に依ると、もう1機のC-1は調子が悪いとか...考えてる顔

混雑具合は半端じゃなかったデス。
もっとも、駅を過ぎたら駐車場まではほとんど人が歩いていなかった...
電車でお越しになる方が多いんですね。


プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation