• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月17日

音楽2本体制

2本体制 オクでポチッとのブツが到着しました。

受信性能と携帯性の両立は図るには、1本のアンテナでは無理...との結論に達し、RH103&1230の2本を購入。
価格は2本で7英世。

1230に関しては同社のRH999も候補に挙がりましたが、またぞろ途中でポキッと折れちゃう恐れも考えられたので断念。
伸縮式のロッドアンテナタイプも同様の理由&重量で候補落ち。
無難なところで、継ぎ目のない1230に落ち着きました。

また、103は今年行った航空際で自身の腰につけた受信機のアンテナが、人ごみの中では他人様の迷惑になっていたので、アンテナつけてもポケットに収まる利点を考え、購入決定。

自宅でACARSを楽しむ時や基地周辺での車内待機時は1230、航空祭の雑踏内や基地外柵での撮影時は103と、2本を付け替えて使ってみようと考えています。

もっとも、音楽受信機をもう一台購入すれば良いのですが、がま口財布が...冷や汗
ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2007/11/18 12:55:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年11月18日 13:14
マヂすかっ?

言ってくれたら良かったらのにぃ~

一本余ってたのに(^^ゞ
コメントへの返答
2007年11月18日 15:26
郡民さん以前のブログが脳裏をかすめたのですが...冷や汗
2007年11月18日 13:57
私も1230使ってます。
多少曲がるから折れにくいので便利ですね。
コメントへの返答
2007年11月18日 15:27
折れにくそうなので、選んでみました。

ACARSでは羽田の上がりもキャッチできました。指でOK
2007年11月20日 21:05
小さいのは良いですよね~
バーニアも使ってます。(^^)y
基地に行くときは発信場所が近いですからね。
このアンテナのおかげで少々機動力がアップしました。(笑)
コメントへの返答
2007年11月22日 21:18
来週火曜に小松展開予定。
長いの&短いのを試してみたいと思います。

短いのは撮影時には良さそうですね。

プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation