• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月29日

飛行機日米共同訓練

日米共同訓練 今日は朝から霧雨霧なので、家で退屈モードです。
昨日に引き続いての新聞ネタです。
来月の4日~16日、小松で日米共同訓練が実施されるようです。わーい(嬉しい顔)
空自からは、地元6空団のF-15、浜松のE-767、三沢のE-2C。
アメちゃんは、F-16(三沢?)、F/A-18(厚木?)に加えて、KC135(横田?)も。
能登沖のG空域では、空中給油訓練も行われるようです。
来月上旬には1日休暇取得済みですが、もっと休みを入れようか思案中です。
AWACSや、米軍機をたくさん見ることが出来そうなので、とても楽しみです。目がハート
ブログ一覧 | 飛行機 | 趣味
Posted at 2005/10/29 10:50:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

遠路わざわざ
giantc2さん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2005年10月29日 18:44
KC767導入前に少しでも馴れておかないと!<空中給油
AWACSが見たいです~(>∇<)
コメントへの返答
2005年10月29日 22:56
去年は、ニュウタで空中給油訓練があったようです。
戦闘機の効率的運用の観点からも、空中給油は必須ですからね~
KC-767は小牧に配備されるようです。
去年の浜松祭で、AWACSの機動飛行?を見ました。
低空で捻りながらの飛行は迫力大でした。
2005年10月29日 20:08
小松って賑やかで羨ましいです(マニアにとっては)。周辺住民には迷惑なだけ(-_-;
また、何か良いものが撮れたら…期待してますよ~(^o^)/

>AWACSが見たいです~
ってバーニアさん、小松オフでお会いしたんじゃ…おっと、AWACS違いでした(^^ゞ
コメントへの返答
2005年10月29日 23:00
今年は、戦競が無かっただけにいいニュースです。
こちらでは、なかなか米軍機は見ることができないので....
金沢のAWACSも来月に向け戦闘意欲満々のようです。冷や汗
2005年10月29日 21:43
こんばんは、はじめまして^^

ロケーションのいい所に住んで
いらして、航空ファン冥利に
つきますね^^ うらやましい。

最近の小松空港知りませんが、
昔見た、スクランブル発進らしき
轟音は、さすがに凄かったデス。

子供の頃は、オヤジに入間の航空
祭や体験搭乗によく連れていって
もらいました。

軍用機は、渋いカッコよさがアリ
ますね^^
コメントへの返答
2005年10月29日 23:34
はじめまして~
小松は空自機&民航機両方見れますし、自宅から30分程度(高速使用)で着くので、恵まれていると思います。
ただ、平日休が少ないので、出撃時はいつも天気予報とにらめっこ状態です。
これからは、時雨模様の日が多くなるのが辛いところです。
来週は、入間祭ですね。小松以上に混むんでしょうね。
2005年10月31日 23:32
アメちゃんの捻りとハイレートは猛烈です。
去年百里で合同訓練があってそのときに見ることができました。
飛ばし方が豪快ですよ~
コメントへの返答
2005年11月2日 23:15
やはりアメちゃんは、やばい注射を打っているのか、恐怖感がないような飛び方をしますね~
06上がりなら、先日のスポットが最高の観覧場所です。
カメラ機材さえ良ければ、ハイレートでは今月号のJウイングの投稿コーナーみたいな画が撮れます。

プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation