• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月05日

鉛筆記者魂

記者魂 映画クライマーズ・ハイを観てきました。

以前(2年前位?)に、同作品のNHKドラマを視ていたので、描き方の違いが気になって公開日を待って夜レイトで...

御巣鷹山日航機墜落事故で、全権デスクを任された地元の群馬県地方紙記者の壮絶な1週間を追った作品です。
堕ちたのは長野か?地元群馬か?混乱する現場。
新聞社内の複雑な人間関係や、加熱する全国紙との報道競争。
あるスクープを巡って、決断を迫られた主人公は...

主人公役は堤真一。
ドラマ版の佐藤浩市と比べて遊軍記者の鬼気迫る迫力は希薄でしたが、全国紙に負けまいとする地方紙記者魂を、とてもうまく演じていました。
なにより、脇役陣がとても素晴らしい。
山﨑努の冷徹な社長を始めとして、編集局等の新聞社内の人物を演じている個性派揃いの役者達は、誰も彼もがハマリ役って感じでした。

中でも印象に残ったのが、販売局長役の「皆川猿時」。
地方紙の販売局って多分こんな感じなんだろうな冷や汗

ちなみに題名の「クライマーズ・ハイ」は、登山中に興奮状態に陥って恐怖心が麻痺してしまう状態のこと。
怖いのはその状態が解けた時で、この作品では主人公はどのようなクライマーズ・ハイ状態に置かれるのか...それは観てのお楽しみ~わーい(嬉しい顔)
お勧めの作品なので是非劇場でご覧ください。ほっとした顔
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2008/07/06 21:51:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2008年7月6日 22:09
私も気になっている映画の一つですね。
この業界に居るいじょう忘れてはならない事故です。
コメントへの返答
2008年7月7日 20:29
セットのJALマークの主翼が、当時を思い出させてくれました。
墜落現場はかなり凄惨な状態だったようですね。
2008年7月6日 22:29
今晩は。
先日小説版を読みました。
読み応えありましたよ。
コメントへの返答
2008年7月7日 20:31
原作者は事故当時上毛新聞に勤めていたとか...
実際の新聞社内も映画に近い状態だったのでしょうか?
2008年7月6日 23:35
自分もこの映画は興味があります!!

時間があれば是非観たいですね。
コメントへの返答
2008年7月7日 20:32
久しぶりに観た骨太作品でした。

是非ご観覧をお勧めします。
2008年7月7日 1:39
私も観てみたいです。
コメントへの返答
2008年7月7日 20:36
新聞業界の裏側が覗けて面白かったです♪

プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation