• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カタナ11のブログ一覧

2007年09月29日 イイね!

がく~(落胆した顔)展開できず

展開できず
今日は戦技競技会に向けた練習が行われていたのですが、仕事が超多忙で土日連チャンの出勤。 戦競スペシャルマーキング機も見れたのに~残念。 来週の土曜日までには、なんとか仕事に目処が付けばいいのですが...考えてる顔 なお、カメラは先日の小松祭。 戦競では、基地に行ってもこのような機動飛行は見れません。ほっとした顔
続きを読む
Posted at 2007/09/29 23:13:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2007年09月24日 イイね!

ふらふら豪快

豪快
馴染みの飲み屋さんで長年バイトを勤めていた娘が、就職で金沢を離れるとのことで、ご主人&常連仲間で焼肉店での送別会を開催。 最初に出てきたのがカメラこれ。 豪快なお肉の塊を、ドンと網の上に乗っけて焼いてくれます。 タンの根っこの部分で「タンモト」とのこと。 ある程度焼いたところで、厨房で細かく切ってく ...
続きを読む
Posted at 2007/09/29 22:37:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ? | 日記
2007年09月23日 イイね!

飛行機小松は熱かった

小松は熱かった
小松基地航空祭終了。 年に一度の地元のお祭り。 予行→前日→本番と、遠来の友を迎えての楽しい時間はあっという間に過ぎ去って、今年も灰のように真っ白に燃え尽きました。 カメラフォトギャラは、怒涛の9ページ! (小ネタばかりですいません冷や汗) カメラ小松基地航空祭2007(1) カメラ小松基地航空祭2007( ...
続きを読む
Posted at 2007/09/26 01:40:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味
2007年09月22日 イイね!

飛行機BI事前訓練は

BI事前訓練は
始まりは1区分だったのですが、視程悪化のため途中で中止になっちゃいました。 ガッカリ~がく~(落胆した顔) 久しぶりに再会した、Triさんhidemiちゃん。 明日は土曜日の鬱憤をはらすべく、飛行機を撮りまくりましょうね。 わたすは、モデル撮影会でキスマーク尾根遺産を撮りまくります。ウィンク
続きを読む
Posted at 2007/09/23 03:38:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2007年09月21日 イイね!

飛行機戦競スケジュール発表

戦競スケジュール発表
平成19年度の戦技競技会のスケジュールが発表されました。 昨年は開催期間中休みが取れず、お見送りのみの展開でした。 今年はなんとか休みを取ってと考えていますが、来月から仕事がメチャ忙しくなるので、休めるかどうかは微妙~がく~(落胆した顔) 昨年度のF-15部門の王冠優勝部隊は、百里の鷲組さんでした。 今年は地元 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/21 23:24:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2007年09月20日 イイね!

晴れ予行日和

予行日和
18日、スカだった航空祭総合予行に再度挑戦。 天候は抜けるような青空の、まさに予行日和exclamation×2 カメラ予行~(1) カメラ予行~(2) 天候は文句なしだったのですが、カメラの性能と腕の悪さは如何ともしがたい...がく~(落胆した顔) また、湿度が低かったせいか、狙っていたダッシュ(走り出すさま)ボワッも少なくて、画になるいいカメラは皆無。 航空祭本番は順 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/21 00:35:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味
2007年09月18日 イイね!

がく~(落胆した顔)ハ・ズ・レの1日

ハ・ズ・レの1日
いよいよ、航空祭Weekに突入~わーい(嬉しい顔) 今日は総合予行とのことで、予てから休みを入れていました。 普段のよりもかなり早起きして小松に出動~しかし... カメラ救難DAYでした(1) カメラ救難DAYでした(2) 期待していた機動飛行の訓練は午前中の曇天が祟ったのか、全然実施されずガッカリ~がく~(落胆した顔) 替わりに?災 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/19 00:03:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味
2007年09月12日 イイね!

爆弾大玉炸裂

大玉炸裂
昨日に引き続き、「夜の部」をうp~ カメラ片貝まつり夜の部(1) カメラ片貝まつり夜の部(2) 世界一の四尺玉は凄かった!うれしい顔 それにも増して、桟敷席の熱狂はもっと凄い!!ふらふら その場に足を踏み入れた者にしか、決して理解できないモノを肌で感じてきました。 来年もあの喧騒の中に身を置けたらいいな~ほっとした顔 帰路 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/14 03:50:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 花火 | 日記
2007年09月11日 イイね!

ひらめき浅原神社秋季例大祭

浅原神社秋季例大祭
ようやく先日の片貝遠征の模様を(まだ昼だけですが冷や汗)うp~ カメラ片貝まつり昼の部(1) カメラ片貝まつり昼の部(2) 四尺玉ばかりが注目される「片貝まつり」ですが、本当の祭りの主役は片貝町民の皆さん。 町に暮らす方々と、その思いを乗せて打ち揚げられる花火。 コマーシャルベースに頼った大会とはまったく ...
続きを読む
Posted at 2007/09/13 00:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 花火 | 日記
2007年09月10日 イイね!

ふらふら太っ

太っ
筒の直径1㍍20㌢。 まさに王冠世界一!ふらふら
続きを読む
Posted at 2007/09/10 16:58:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 花火 | モブログ

プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation