
白山晴れでしたが...
小春日和の陽気に誘われて、J隊機の飛ばない土曜日にもかかわらず、小松逝ってました。 田舎の空港だけに便数は少なく、民航機のみの離発着では間が開きすぎて...車中で居眠~
気が付くとすっかり陽が傾いちゃった。 仙台便が着く16:45にはかなり暗くなってしまいましたが、夕陽に赤く染まる
白山 ...
香箱
日本海の冬の味覚といったら、ズワイガニですが... 立派なうん万円の地物ズワイ(雄)は、なかなか食卓にはのぼりませんが、お手ごろ価格の雌カニの香箱は、酒の肴にもってこい~ 脚は小さいので食べ応えはありませんが、味は同じかそれ以上。 なんといっても、外子(卵)と内子(卵巣)が絶品!
酒がすす ...
のだめ
カンタービレ」 はるか昔、♪クラシックに嵌っていた時期があったので、面白そうに感じて視はじめたのですが...面白い!! 特に主題曲のベートーベン第七(餃子じゃない)は、好きなシンフォニーのひとつです。
で、急遽漫喫で全巻?読破してきました。
女性漫画も侮れないね~ で ...
マウスポインタ
HPの「主要装備ギャラリー」 今までは壁紙やスクリーンセイバーのみでしたが、新たにマウスポインタがうpされました。 早速全機種ダウンロードして使ってみましたが、結構カワイイ~
お気に入りは、ロールを打ちながらAIM-9?を発射するF-15Jと、キャニスター後部からの発射炎も眩しい?パト ...
豊作ですた
豊作。 玉は若干小さいように感じましたが、数大杉~ 持参した箱だけでは足りずに、不足分を現地調達。 全収穫量は
の3倍! 妹の
と2台で行っていなければ、持って帰って来れなかったような希ガス... 
霧下そば
ツアー。 今年は赤倉温泉で前泊するので、妙高高原周辺をうろうろしていました。 昼飯は黒姫高原の蕎麦屋で... このあたりは霧下そばの産地で、お蕎麦やさんがそこかしこに。 適当に目に入ったお店に入りましたが、
には他県№の
が多数。 満席でしたが、家族7人連れだったので、普段使っ ...
訓練ちう
秋晴れの下、空自秋の大イベント?航空総隊総合訓練開催ちうの小松へ逝ってきました。 昨年までは総合演習(総演)という名称でしたが、今年から呼称が変わったようです。 航空総隊総合訓練(1) 航空総隊総合訓練(2) 朝から雲ひとつ無い晴天で、↑
のように初冠雪した白山も遠望できました。 これか ...
ロケ現場を目撃
内灘海岸で
映画のロケが行われていました。
撮影の模様は↓ 内灘で映画のロケが... 一緒に見ていたAWACSさんがスタッフに尋ねたところ、「アベなんとか」?の映画らしい。 自宅に帰ってイロイロ調べたら、阿部サダヲ...結構有名な方なのですね。 キャストやスタ ...|
カタナ11 花火の動画 カテゴリ:動画 2008/08/17 13:10:14 |
![]() |
ホンダ ステップワゴン 160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ... |